ので、是非、荒神さんにお詣りをしたかった。
は、清荒神清澄寺さんのとは違うといわれたので、(以前、使っていたものは、参道で求めたもの)荒神さんのを買った。
新しいものは、ご真言がたくさん載っている。
写真の右が、清澄寺さんで、頂いたもの。
今日の本殿は、なかなか柏手が、澄んだ音
にならないので、何度も打った。
昨日の除草の疲れからか、体は重い。
あっ、灌仏会だからかもしれないけれど
ご本殿より、大師堂で、涙が溢れる。
以前にも書いているけれど、大師堂の真ん中より少し、左に立つと、大日如来さんと
お不動さんとが拝見できる。
少し右寄りに立つと、大日如来さんとお大師さんが拝見できる。
いつもなら、右寄りに立つけれど、今日は
お不動さんにお願いがあったので、左寄りに立った。
でも、あー、お大師さんの前が良かったかな
と思う。
お大師さん、大好きだもんね。
ここで、涙が溢れる。
あーたくさんの仏さんたちだ。
普陀落山におられるんですね。
「貴方も、将来ここに来られるよ。」
そんなん、言われてみ。びっくりもするし
有り難くて、涙も出るさ。
お地蔵さんにお花を買うのを忘れる。
今はホタルブクロが、たくさん咲いている。
切ってくればよかった。
桜井識子さんが、菊の花が良いと言われて
いる。
でも、季節のお花も良いと他でも、聞いていた。
今日は、とにかく、参拝の方が沢山、来られている。
本当なら、朝6時に出たかった。
でも、出たのは八時。
もっと早い時間に、行けたら、清々しかったのに、と思っていた。
すると、「自分のことばかり考えちゃいけない」とトイレの神さんに叱られた。
神さん方からすると、もっと大勢でも良いそう。あの、暮れやお正月みたいに。
人混みは苦手だけど、神さんがお慶びなら
その方が、いいんだね
ほんと、常の日に、あんな人出なら、この国もこの星も、もっともっと良くなりそう。
護牛神さんのところで、なにか面白いこと
書かせて下さいって、頼んだら、
「いつも助けてるがな!」
と言われる。
私は、いつも、ここ。
助けてもらってて、うっかり忘れる。
今度行った時に、お礼を言おう。
ありがとうございます。