今日は、気功カウンセリングdayハート

 

 

 

 

 

 

今日のクライアントさんは、もともと、

ぐるぐる思考が強い方でした。

今では、それもなくなったと仰っています。ニコニコ

 

 

ぐるぐる思考がなくなると、

感情も出やすくなるし、

心を癒す薬となる、"気づき"も出やすくなります。

 

 

すると、不安や恐怖がなくなり、

穏やかな心を実感できるようになるんです。

 

 

ではなぜ、、

ぐるぐる🌀してしまうのでしょうか。

 

 

それは、心と頭(思考)が攻めぎあっているから。

 

 

心は、感情も言葉も出したいのに、

無意識に頭(思考)で抑えてしまってる状態なのです。

 

 

この状態は苦しいと思います。ガーン

 

 

クライアントさんは、

(気功カウンセリングの)1時間で、何日もあったモヤモヤがなくなり、心の整理ができるのが嬉しいと仰ってくださいました。ハート

 

 

ありがとうございます。ひらめき飛び出すハート

 

 

こうして、不安や恐怖がなくなってくると、

パニックさんは、なにかやりたくなってきます。笑

 

 

(パニックさんの特徴。笑)

 

 

自分を抑えてきた欲求が、ジワジワと出てくるんですよね。私もそうだった。泣き笑い

 

 

それって成長なんです。指差し

 

 

人の成長には、ステージがあるのだそう。

安心 → 怖れ →  学び → 成長

 

 

安心とは、

変わることよりも同じ状態に留まることの方が安全だと判断する状態。安心ではあるけれど成長することも出来ない。

 

 

怖れとは、

何か新しいことを始める時は、不安になったり、自信がなかったりする。怖れから目を背けず真っ直ぐに見つめ、地道に一歩ずつ前に進むことを繰り返すと次のステージに行ける。

 

 

学びとは、

安心できる領域が広がる状態。新しい課題やチャレンジに挑む勇気や、確かな自信を生み出してくれる。不安を抱かなくなるという特徴もある。

 

 

成長とは、

「自分は何のためにこれをやっているのか」という目的をしっかりと認識できる。

失敗やリスクを恐れずに自分の限界に果敢にチャレンジする力があり、また少し難しい課題にも積極的に踏み出していくことで、さらなる学びと成長の機会を自分自身に作っていく。

 

 

あなたは、今、どのステージですか。ニコニコ




 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら