過去に、うつ・パニック障害になり、、

一旦克服し、何年かしてまた、

 

 

不安感が強くなり、

息苦しくなったり、

動悸がしたり、

呼吸が浅くなったり、

 

 

鬱々としたり、

乗り物が乗れなくなったり

食事が食べられなくなってしまった。ガーン

 

 

このような人が、

こちらのサロンに多く来られます。ニコニコ
 

  

 

 

こんなお悩みはありませんか

 

  • うつ・パニック障害が再発し、今度こそ克服したい
  • うつ・パニック・摂食障害を薬以外で改善したい
  • 電車や飛行機で旅行をしてみたい
  • 心だけでなくからだも健康になりたい
  • 病気が改善しても、まだ人間関係で悩んでいる
  • パートナーと良好な関係を築きたい
  • もっと人生を楽しみたい

 

 

なぜ、うつ・パニック障害が再発をするのか

 

 

 

心のことは、頭で理解しようとすると上手くいきません

 

病気が改善しても考え方が同じであれば、

また、同じことで悩み病気を再発する恐れがあります。

 

だったら、どうしたらいいのか。

 

image

 

 

そもそも、うつ・パニック障害になる原因は

 

 

うつ・パニック障害の方は、 自分の気持ちを言葉で表現できない方が多くいます。

親しい人や親の前でも、弱い自分、できない自分を晒したくない。

 

つい、強がってしまったり、平気なフリをしてしまい 「助けて」「できない」「嫌だ」が言えない。

 

そして、悲しい、悔しい、ムカつく、怖い、不安、落ち込み、

 

このようなネガティブな自分を禁止している方が多いのです。

 

 

 

まずは、心のデトックスをしよう

 

心のデトックスの方法は・・
 
  • 心の自然治癒力を高める(出す)
  • 心の汚れを浄化する(泣く)
  • 心の汚れを燃やしていく(怒る)
 
しかし、ほとんどの人は上手く行きません・・
その理由は・・・
 



 
 
強い思考や無意識の思考で抑えている人が多く、なかなか生きづらさが解消されないのです。
 
 
パニック障害の予期不安やパートナーシップなどの人間関係の問題は、
この強い思考や無意識の思考が関係しているのです。
 
 

思考を正常な状態に戻していこう

 
 

予期不安は、"誤った思考"のいたずら。

誤った思考があると、怖がらなくていい場面で怖くなったり不安になったりします。

出かける時に不安になったり、

美容院に行けなかったり、

電車に乗れなかったり、

 

これを無意識でやっています。

また、人間関係で悩んでいる場合も同様、

周りからの愛情に気づいていない場合が多いのです。

 

気功カウンセリングは、

感情を出しながら誤った思考を元の正常な状態に戻していきます。ニコニコ

 


 

無料メール講座ご登録の方限定

 

 

・気功カウンセリング体験セッション60分

通常価格 15,000円(税込)→10,000円(税込)

 

 

このようなお声をいただいてます。ひらめき飛び出すハート

 

  • 心が軽くなった
  • 家族に感謝が湧いてきた
  • 自分の弱さを受け入れられた
  • ぐるぐる思考が落ち着いた
  • 乗り物が怖くなくなった
  • 不安になりたくも不安になれない
 
 
 
 

 

 

サムネイル

20代に摂食障害になり、 30代に不安神経症、低血糖症、無呼吸症候群、若年更年期、 40代に子宮筋腫、うつ、パニック障害、不眠症と、ずっと不調で過ごしてきました。

 

うつ・パニック障害をきっかけに、真剣に生き方を見つめ直し、50代の今は、心身ともに一番幸せで元気な状態です。🥰

 

生きづらさと疲れやすさは、一心同体。からだと心は繋がっています。

 

こうして自分が変わると引き寄せも起こりやすくなります。

 

私は何年も前から、広くて設備が整った綺麗なお家に住んでみたいという思いがありました。

 

でも、そんなのは夢のまた夢。私の収入では、当分、無理だろうと思っていました。

 

しかし、突然、他力によってもたらされたのです。

 

なんと、駅から近く、住みやすく、広くて、綺麗なマンションに引っ越すことになったのです。

 

今は、毎日、快適なマンションライフを送っています。🥰

 

image