こんばんはニコニコ

今日は次男を主人に預けて、

私の1ヶ月健診に行って来ましたニコニコ飛び出すハート

予約をしているのに健診までの長ーい長ーい待ち時間の間に、

読書をしながらスマホをポチポチ。

ミツコシイセタン(3099)がポーンと上がっていた為、一旦利確コインたち

ディスコ(6146)も保有時間1時間ほどの売買をし、

待ち時間中の取引で15万円ちょっとのプラスになりました爆笑ハート
(もっと上手くできたハズ...感は否めないですが執着していません笑だから10年以上株式投資をしているのに未だにこのレベルなんでしょうけれど爆笑)

TKP(3479)とテラスカイ(3915)の株主優待も届きましたお願いラブラブ

昨日の次男の1ヶ月健診ですが、

下記の成長を遂げていましたひらめきブルーハーツ

【出産時】
身長:50.0cm
体重:3,006g
頭囲:34.5cm
胸囲:33.5cm

【1ヶ月健診時】
身長:55.5cm
体重:3,985g
頭囲:37.1cm
胸囲:34.2cm

ちなみに長男の時の記録は、

【出産時】
身長:50.8cm
体重:3,220g
頭囲:37.0cm(左矢印お友達のお子さんが4,800g超えのBigなBabyだったのですがその子と同じ頭囲泣き笑い)
胸囲:32.5cm

【1ヶ月健診時】
身長:55.4cm
体重:4,435g
頭囲:38.8cm左矢印
胸囲:36.0cm

体重増加については増え過ぎと怒られる事は無く、

診察いただいた女性の先生(推定30代)から、

「順調に体重増加していて良いですねー拍手

と褒められ、

最近は母乳➕ミルクを計120ml/回ほど飲み、

2時間ちょっとでまた空腹で泣き出す事もある為、

先生に相談をすると、

「欲しがったら間隔が短くてもどんどんあげて下さい。

もし飲めるなら、130ml、140mlあげて、

パパママが授乳する負担が減るようにしても良いですOKニコニコ

という回答でしたもぐもぐ

また、

出産入院後に次男と共に自宅に戻ったすぐ後、

長男の風邪(病院に行っても特に感染症とは診断されず)が次男にもうつったと思われ、

1日だけ次男37.4度の微熱と、

数日間、鼻水や咳、鼻が詰まる症状があった事を伝えると、

先生、神妙な顔で、

「鼻水や発熱があった場合必ず病院にかかって下さいパー

新生児や生まれて間もない頃の感染症は、

よく脳症も引き起こすので注意

発熱は37.5度を目安に受診を、発熱が無くても鼻水が出ていたらすぐに受診して下さいね物申す

と言われ、

「次男の風邪っぽい症状...

鼻が詰まっても鼻水吸引器や綿棒で取れるし、

保育園入園前に免疫力Getウインク!?

なんて甘く考えていた私、震え上がりました不安ガーン

外からの菌を感染させない事が1番ですが、

今後何か異変があったらすぐに病院に行きますアセアセ

また、

次男は軽度の折れ耳のようですが、

マスクをかけるのも全く支障が無いレベルで、

診ていただいた小児科の先生も折れ耳で、

「気にされるようでしたら矯正もできますが、

特に問題は無いですよ〜おいで

との事でした照れ

長男の時に苦労した乳児発疹は、

次男が生まれてからは毎回授乳時にプロペトを塗って保湿をしている為、

先生から、

「お肌も綺麗で、保湿の習慣も素晴らしいです拍手

このまま継続して下さいグッ気づき

夏とかベビーパウダーをはたきたくなると思いますが、

あれ、毛穴に詰まって肌荒れするのでやめてね〜」

と言われましたニコニコ

また、

次男の体重が4.5kg以上、ミルクがもっと飲めるようになったら、

7時間睡眠、10時間睡眠を目指したい旨を伝えると、
先生から険しい顔で、

「あ、それ低血糖になってしまい、

命を落とす事もあるのでやめて下さい真顔

と忠告されましたびっくり

本には、しっかりとミルクを飲めるようになってから長時間睡眠を目指していくプロセスになっているので、

その事を説明しようとしましたが、

先生の意見では、

「生後間もない赤ちゃんは、低血糖が命取りになる為、

離乳食が始まってだんだんとミルク以外の食べ物で栄養が摂れるようになって、

自然に長く寝られるようになるまでは、

3-4時間おきの授乳をして下さい。

今の時期、5時間空いた場合には起こしてでも授乳をして下さい。」

と言われてしまいました滝汗

そうなると...

私の産休明けは10月1日からを予定している為、

復職後も夜間の次男の授乳対応が必要に驚き

命に関わるなら仕方のない事ですが、

「本当に〜びっくりマークはてなマーク

という気持ちでいっぱいになりました笑い泣き

その先生には突っ込んで追加の質問ができなかった為、

また次の健診や長男のかかりつけクリニックに行った際に、

かかりつけ医(長男のかかりつけ医にすぐ次男もお世話になりそうなので泣き笑い)に相談してみたいと思いますおーっ!