こんにちは、ルナリッシュ代表 伊藤ひろみです。

 

 

 

なんだかんだ楽しかった名古屋での5日間を終え

 

昨日は京都まで足を延ばし

 

野﨑千緒さんのランチ会に参加してまいりました。

 

 

image

 

 

 

私から見た千緒さんは、一言で言うなら

 

『上質を体現している人』

 

 

{8760219A-EFAC-411D-A4DA-000926514E3A}
(他の参加者さんのお写真お借りしました)
 
 
在り方
 
考え方
 
生き方
 
暮らし方
 
全てにおいて『上質』でいらっしゃる。
 
 
 
昨年私が主催した、和歌山の丹生都比売神社イベントにお越しくださった時
 
初対面で「うわっ」と思いました。
 
なんか人間としての"格"があきらかに違うなと感じたのですよ。
 
でもイヤな感じではなく。
 
 
 
なんというか、格が上なのに、上から目線じゃないんですよ。
 
うーん、伝わるだろうかこの感じ。
 
とにかく私はハートを鷲掴みにされまして
 
いつかしっかりお話しを伺いたいと願っていたのがとうとう昨日実現したワケですね。
 
 
 
写真がヘタすぎて申し訳ないですが
 
千緒さんのご自宅はこんなステキな空間なのです。
 
{09489C55-6D72-43B1-97C7-639FCDC2C8CF}

 

千緒さんのブログで拝見しつつ

 

いつかお邪魔してみたいと思っていたのが叶いまして

 

これだけでもう満足気分♪

 

 

{F78DB473-5B0D-4C1D-BEC6-96F99D76B7BA}
 
{6743A0D3-C913-4BBA-AF95-CBE0524EE812}


 

 
ランチ会はウェルカムドリンクに洋ナシのスパークリングジュースと
 
京料理 二傳さんの松茸ご飯のお弁当で始まり

 

 

{A0067FE8-6CB1-4A15-BB1D-0EEAB1C96587}

 

 

{A501C9F8-DED6-4D06-A12E-3B4E43309741}

 

 

私が苦手としていた『お金』についてのお話しをお伺いしてきました。

 

 

 

知っているつもりでいたけど腑に落ちていなかったお金の設定が

 

千緒さんの実演によってものすごい気づきにつながって

 

物を買う時のわかりやすい基準を手に入れることができましたよ。

 

 

 

千緒さんと私の決定的な違いは

 

全ての持ち物に対する想いの込め方。

 

 

 

大切に扱いたいと思える物じゃなければ手に入れるべきじゃないんだ。

 

私の身の回りに文字通り溢れかえっている

 

 

 

「ま、これでいいか」

 

「ないよりあった方がマシか」

 

「せっかくだから持っておこう」

 

 

 

という物たちのなんと多いことか。

 

というかそんな物ばっかりを抱え込んで生きている自分に失望しましたよ。

 

 

 

あったことすら忘れてしまうような物なら最初から持たない。

 

物にも自分にも失礼すぎた。

 

 

 

実際に千緒さんが暮らしていらっしゃる空間を拝見して

 

物を扱う様を目の当たりにして

 

自分の暮らし方との違いがはっきりわかりました。

 

 

 

 

こういう暮らし方がいいな~。

 

私もできるようになりたいな~。

 

 

 

 

玄関を入った瞬間からお別れの最後まで

 

千緒さんの細やかなおもてなしと気遣いにあふれた

 

大変に豊かな時間を堪能させていただきました。

 

 

{D0A8867C-9B6E-41D5-8CFA-D61BCB50C7BE}

 

 

この日は情報をひたすらインプットするのと

 

千緒さんの周りに溢れたエネルギーに共鳴する作業にいそがしく

 

会の間あまり発言せずひたすら人のお話しを聴いて受け取りまくっていました。

 

 

 

話したがりの私が珍しー(笑)

 
 
 
東京に戻ってきた今日は千緒さんに教わったことを実行すべく
 
まず銀行に走り、お金の払い方も言われた通りにやってみました。
 
 
これから持ち物とひとつひとつ向き合いながら
 
「大好き」な物だけを残す作業を続けていきたいと思います。
 
それによって私の背景がどんな風に変わっていくのか楽しみでワクワクします♪
 
 
 
千緒さんから教わったことも
 
表現が違うけどご自愛と設定変更。
 
やり方はいろいろあるけれども
 
真理はひとつなんですね~。
 
 
 
ご一緒させていただいた参加者の方々も
 
みなさんステキに輝いている女性たちばかりで
 
ご縁に感謝でございます。
 
ありがとうございます。
 
 
 
千緒さんにはまだまだご教授いただきたいことがたくさんあるので
 
可能な限り京都にお邪魔したいと思います。
 
宇宙さんお願いっ!\(^o^)/

 

 

 
 

 

野﨑千緒さんのブログ

京都 REALLIFE

 

 

 

 

今回学んだ情報もお茶会でお話ししようかな。

↓↓↓

☆伊藤ひろみのご自愛×設定変更で語るお茶会☆


【東京開催】
10月30日(日)13:00~ ホテル椿山荘

 

【参加費】5,000円(お茶・スイーツ付)
 


お申込みはコチラから『お茶会参加』と書いてお送りください。
お問い合わせも同じフォームからどうぞ♪

 

★★過去のお茶会参加メンバー様のご感想はこちらから♪★★

都内に行くと疲れ切って帰ってくるのに今日はスッキリ

ご自愛と設定変更。 もう、、ほんとに聞けてよかったです!!

すごくわかりやすくて優しくて(甘いわけではない!)

福岡お茶会の参加者さまより「自分の中の人を守る勇気も出た」

 

 


1対1でしっかりお話ししたい方はマンツーマントークをどうぞ♪

↓↓↓
 

❤︎伊藤ひろみとマンツーマントーク❤︎

◆ご予約可能日時◆

◆東京◆

10月

28日(金)、31日(月)

 

◆名古屋◆

10月

25日(火)

 

ご予約はこちらからご希望の日時をお知らせくださいませ。

折り返しご連絡させていただきます。

 

東京でのご予約のみリザストページからもご予約いただけます。

 

 

◆メニュー◆

・♡人生が軽やかに変わる スパイシー☆プラチナトーク♡(120分程度)

・☆身体の声を聴く ボディートーク☆(60~120分程度)

・☆思考・感情の断捨離、大掃除 アクセスバーズ☆(90~120分程度)

 

 

◆料金◆

❤︎フォロー付きセッション 30,000円 (お茶セット、2週間フォローアップつき)

❤︎フォローなし単発セッション 20,000円 (お茶セットつき)

 

 ~幸せになる思考のコツ、マンツーマンでお伝えします~

 

【ご自愛・設定変更難民さま歓迎♪】

 

ご自愛、設定変更のコツ、お告げやサインを受取るコツをお伝えするとともに、人生がうまくいかない思考パターンを見つけ出し変化のための書き換えをお手伝いしていきます。

 

それを生活の中で実践しながら湧いた質問やつまづきなどに2週間メールなどでフォローさせていただきます。

 

鬱、デブス、貧乏、被DV、離婚、アダルトチルドレンなど多重苦から大逆転した伊藤ひろみが、15年のセラピスト生活と、自分自身のしくじりまくりからの脱却経験を元に、あなたのお悩みやつまづきポイントを徹底して解消していきます♪

 

ご予約はこちらからお願いいたします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

 

image

Luneriche Web Shop カートオープン中

アクセサリーの1点ものはだいぶ残り少なくなっています。

 

ご自愛×設定変更セミナーにご参加された方、特典がありますので当日お持ち帰りいただいたチラシのキーワードをぜひご利用くださいね♪

 
{FCDC7894-46D2-45BC-8251-80CFC6B7CBF4}
 
***************
伊藤ひろみ
 
Luneriche Web Shop
***************