大歳神社 呉市川尻

由緒

 

鳥居前は大きな座型

明治三十五年(1902)

ずん胴胴長な対

 

 

玉垣内の彫りの薄い対

明治廿三年?(1890)

吽形の玉には薄い子が付く

薄い子

 

 

 

 

 

境内社

境内社

 

本殿

本殿向拝下

 

境内社 水分(みくまり)神社

 

境内社 恵比寿神社