入梅と時 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
☂入梅2024🏵
季節の変わり目を表す雑節のひとつで、定気法にて太陽経度が80度のときと定義されており2024年は6月10日に該当します。6月10日前後は梅雨時季でもあり、梅の実が熟しに入る頃に降る雨なことから入梅と呼ばれております。※諸説あり※以前は入梅を境に約30日間が梅雨とされておりましたが年や地域によっても梅雨入りは異なるため現在では気象庁の出すデータをもとに梅雨入りを判断するように変更されております。

こんな記念日もある
⌚時の記念日⌚
日本の正史のひとつでもある『日本書記』の中で671年6月10日の項に「漏刻ろうこくを新しき台に置く、始めて候時を打つ、鐘鼓しょうこを動す」とあり時の第38代天智天皇が近江大津宮で水時計を作って計測し、太鼓によって時刻を知らせていたことが伺える記載があります。これが時計に関する日本最古の記録とされていることにちなんで東京天文台と生活改善同盟会が6月10日に記念日を制定しております。
加えて時の記念日には時間をきちんと守り生活改善・合理化を図ろうとの思いも込められております。

📕忘れてはならない記録📕
大阪心斎橋通り魔殺人事件
2012年6月10日に大阪府大阪市中央区の心斎橋において発生した通り魔事件。6月10日午後1時頃、大阪府大阪市中央区東心斎橋の路上で当時36歳の男Iが包丁で通行人を襲い、2人を殺害した。路上に倒された南野信吾はIに助けを求めたが、Iは無言のまま何度も刺し続けた。続いて、Iは逃げる観衆の中から被害者Aを何度も刺し、被害者Aが動かなくなると、再び南野に馬乗りになって刺し続けた。駆けつけた府警南署員が現場にいたIに事情を聴いたところ、2人を刺したことを認めたため、殺人未遂容疑で現行犯逮捕しその後、殺人容疑に切り替えた。Iは「誰でもいいから刺したかった」という趣旨のことを話していたという。

🙏追悼の記念日🙏
源信忌 / 惠心忌
平安時代中期頃に活躍した天台宗の僧・源信の忌日。寛仁元年6月10日新暦:1017年7月6日生前は比叡山横川の恵心院に住んでいたことから「惠心僧都(えしんそうず)」とも言われており、同氏の忌日は惠心忌とも呼ばれております。

🇵🇹諸外国の記念日🇵🇹
ポルトガルの日【ポルトガル】
ポルトガルの大詩人・カモンイス氏への追悼日として6月10日に記念日が設けられております。1580(天正8)年6月10日

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰国立西洋美術館が開館📰
1959年6月10日、東京都台東区の上野公園内に国立西洋美術館が開館しました。フランス人建築家で近代建築の巨匠と称されるル・コルビュジエ氏の建築作品で2016年には建物自体が世界文化遺産にも登録されております。また美術館内に常時展示されている作品の多くは、川崎重工業の前身にあたる川崎造船所の社長を務めた実業家・松方幸次郎氏が所有していた通称松方コレクションと呼ばれる美術品の数々が基になっており、主に19世紀から20世紀前半の絵画や彫刻を中心に展示されている他、海外で話題となった作品や美術展などもいち早くイベント展示されており、世界の芸術作品に触れる機会を提供してくれております。

🍰著名人の誕生日🍰
宇多天皇、モーリス・センダック、ジェームス三木、高橋幸治、石井和義、新沢基栄、寺沢大介、カルロ・アンチェロッティ、マキシ・プリースト、安倍昭恵、いとうあさこ、松たか子、本橋麻里、山縣亮太、寺田心ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花・アカンサスなど
花言葉・芸術・技巧
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※

よくさぁ時間を忘れてほしいから施設内に時計は付けない的な所あるじゃない?あれってクソ迷惑だよな!忘れるもクソも人間は時に支配される生きもんだし忘れようとなんだろうと刻一刻と時は経つんだよ。そんなんだからわざわざポケットからスマホ出して確認しなくちゃならない。やれやれだよ。

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏また新たな週のスタートどうか今週も心晴れやかに良い一週間をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~