E・Tとケフィール | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

不思議な体験したことある?

しらん

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
E・Tの日
1982年12月4日、SF映画『E.T.』が日本で公開されたことにちなんで記念日に制定されております。同映画はアメリカでの初公開から人気を集め、観客動員数1,000万人を突破するなど大ヒットを記録しておりました。またアメリカ国内だけでおよそ3億ドルという興業成果を収めており当時の映画史上、最大益の興行収入を記録しただけでなく、制作予算が約1,000万ドル約10億円だったことに対する興行収入の面でも大きな注目を集めました。※3億ドル換算約323億8,000万弱※映画タイトルとなった「E.T.」はExtra-Terrestrial地球外生命体の略となっており、同作品内でハイライトにもなっているE.T.と少年が指をあわせるシーンは、バチカン・システィーナ礼拝堂に描かれたミケランジェロ作の天井画の一部アダムの創造が元になっているとされております。

こんな記念日もある
かぶちゃんのケフィールの日
ケフィールなどの製造・販売を行っているかぶちゃん農園株式会社がひ(1)と(2)によ(4)い【人に良い】の語呂合わせにちなんで12月4日に記念日を制定しております。ケフィールは人体の様々な消化器系に働きかけ、健康に良いとされる食品のひとつとされております。主にヨーロッパのコーカサス地方が発祥とされており、日本ではヨーグルトきのことして販売されているケースもあります。

📕こんな出来事もこの日📕
2022年 - 静岡県裾野市の私立の認可保育園で、1歳児を受け持っていた3人の元女性保育士が、園児の足をつかんで宙づりにしたり、倉庫に閉じ込めたりなど、悪質な保育をしていたことで問題になっていた件について、静岡県警が、この3人を暴行の疑いで逮捕した。

🇮🇳諸外国の記念日🇮🇳
海軍記念日【インド】
1971(昭和46)年12月4日に第三次印パ戦争でインド海軍がパキスタン・カラチを爆撃し、結果として後にバングラデシュが国としてパキスタンから独立したことにちなんで記念日が制定されております。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰予防接種療法の発見📰
1890年12月4日、北里柴三郎・エミール・ベーリングの両氏が破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことを連名の論文で発表しました。
破傷風やジフテリアといった感染症は、臓器や神経系に影響を及ぼし大きな体調悪化をきたすことから、特に子どもたちにとっては命を落とし兼ねない危険性がありました。が血清療法が発見されたことによって多くの命が救われただけでなく、他の感染症への治療アプローチにも革新をもたらしたとされております。

🍰著名人の誕生日🍰
鈴木伸一、柴田勝久、滝田洋二郎、与田剛、浅香唯、中川剛、田村淳、井口資仁、岸孝之、ギャル曽根、木下優樹菜ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花・サザンカなど
花言葉・ひたむきな愛・困難に打ち勝つ
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※


我々が住み少しばかり把握する銀河なんて全宇宙からすればほんの少しなのに、宇宙人は居ないという呆れる傲慢さ……ただ単に異星人だって地球に来れないだけですよ。

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏また新たなを週のスタート今週も張り切って良い一週間をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~