アンパンチと武道館 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

登山をした経験ある?

A大昔に行きたくもないのに連れていかれてな。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
今日の記念日はなんじゃいな?
アンパンマンの日
1988年10月3日、日本テレビ系列でそれいけ!アンパンマンの放送がスタートしました。やなせたかし氏原作の絵本『あんぱんまん』後に『それいけ!アンパンマン』に改題が元となったアニメは多くの子どもたちから絶大な人気を集め、国民的アニメとして親しまれ続けております。当初は全24話で終了予定だったものの、あまりの人気ぶりに放送期間の延長が繰り返され、その後長寿番組として定着しております。今日では国内のみならず世界中で放送されており、各国の子どもたちからも高い人気を集めております。

🥢飲食に関する記念日🥢
榮太樓飴の日
ザラメとさつま芋から作られた水飴・榮太樓飴の生みの親・細田栄太郎氏の誕生日にちなんで、同商品の製造・販売を行っている株式会社榮太樓總本鋪が10月3日に記念日を制定しております。

📕こんな出来事もこの日📕
2022年 - 東京ヤクルトスワローズの村上宗隆がNPBの日本人選手では史上最多となるシーズン56本塁打を記録。またこの試合では史上最年少かつ元号が令和になってからは初めてとなる三冠王も確定させた。

🙏追悼の記念日🙏
蛇笏忌 / 山廬忌
俳人として活躍した飯田蛇笏氏の忌日。1962(昭和37)年10月3日代表作となった山廬集から、同氏の忌日は山廬忌とも呼ばれております。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰日本武道館が開館📰
1964年10月3日、東京都千代田区の北の丸公園内にある日本武道館が開館しました。1964年に開催された東京オリンピックの柔道競技会場として建設が行われ、日本伝統の武道を普及奨励し、心身錬磨の大道場としての役割を担うことが設立の趣旨とされております。また、武道以外でもコンサート会場としても利用されており、日本武道館で初めて音楽コンサートを行ったのは、開館から約2年後の1966年に来日したビートルズでした。

🍰著名人の誕生日🍰
嵯峨天皇、タウンゼント・ハリス、宮川大助、白竜、tetsuya、ケンタロウ、真木蔵人、アレックス・ラミレス、蛯原友里ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花・カエデなど
花言葉・大切な思い出・美しい変化・遠慮
※記事の情報元はウィキペディアやダレトク雑学トリビアなどから引用・参考にしました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏季節柄朝晩と日中との気温差が大きくなってます、特に御家族に老人が居られる家庭では風呂・出先・早朝などいつも以上に気を配ってください🙏どうかご健康で。ではまたお会いしましょういってらっしゃい👋(^_^)/~