巡査制度とお玉ヶ池種痘所が設立 | 舎人ライナー

舎人ライナー

ブログの説明を入力します。

おまわりさんに助けられたことある?

A今こうしてる時も助けられてる。特にこれからさらに犯罪目的の違法外人がのさばるだろうから大変だ。しかも立憲や共産党の奴ら及び売国奴マスゴミに足を引っ張られるから余計に大変な警務となるだろう。健闘を祈る!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

✋おいっす✋
さあ今日の記念日はなんじゃいな?
〜おまわりさんの日〜
1874(明治7)年6月17日に巡査制度が施行されのを機にお巡りさん(警察官)が日本で初めて誕生したことにちなんで記念日が設けられております。統一された制服でビシッとしたお巡りさんの登場はランキング形式で発表されていた憧れの職業で常に上位に入るほど人気となりました。ちなみに調査対象や調査方法によって違いはあるものの2022年末時点での小学生が将来なりたい職業ランキングでは男子:7位・女子:15位にランクされておりました。

その他にもこんな記念日が
🐪砂漠化および干ばつと闘う世界デー🐪
1994年6月17日に国連砂漠化防止条約が採択されたことにちなんで国際デーのひとつとして記念日に制定されております。※国際表記:World Day to Combat Desertification and Drought※砂漠化と干ばつの影響地表の約3分の1にも及んでいる現状は土地や食料がどんどん少なくなっていっていることで世界100ヵ国以上約10億人もの人々の暮らしや発展を脅かしております。また長期に渡る干ばつや土壌劣化などの影響は土地放棄を余儀なくされた人々も多く存在していることから植林による木の再生・水資源の確保・防風林を利用した土壌の固定などの対策が急務となっております。そのため水資源の確保などが国際協力の元提唱されている他現状認知のための懇談会・セミナー・展示会などが世界各国で開催されております。

📕こんな出来事もこの日📕
2015年 - 日本で公職選挙法改正案が可決成立。選挙権年齢が20歳以上から18歳以上へと引き下げられた。翌年6月19日施行。(18歳選挙権)

🙏追悼の記念日🙏
オトのハコブネの日
ニッポン放送のラジオ番組魔法のラジオのプロデューサーを務めていた白根繁樹氏が2017年6月17日に急逝。同氏の意思を継ごうとパーソナリティーをしていたフルート奏者の横田美穂氏を中心とした音楽ユニットオトのハコブネが白根しへの追悼の意を込めて記念日に制定しております。

🇮🇸諸外国の記念日🇮🇸
独立記念日【アイスランド】
1944(昭和19)年6月17日に、アイスランドがデンマークから独立したことにちなんで記念日が設けられております。

🤔あの出来事もこの日だったな🤔
📰お玉ヶ池種痘所が設立📰
新暦1858年6月17日、現:東京・上野に天然痘の予防及び治療を目的に設立された医療機関お玉ヶ池種痘所が設立されました。
江戸中期頃まで天然痘は罹ったが最期不治の病とされ恐れられておりました。が天然痘に罹った牛の皮膚などを敢えて自身の体内に取り込むことで免疫を作り対処する治療法が見事成功し治癒が可能な病となっております。
ちなみに天然痘の治療方法が見つかる以前は天然痘の疱瘡神は犬や猿など赤色のものが苦手と考えられていた傾向があり赤い犬、猿のお面:山間部に多め・赤ベコ:福島・会津地方・さるぼぼ:岐阜・飛騨地方などの当時お守りとして備えられていたものが今日でも残っております。

🍰著名人の誕生日🍰
ウィリアム・クルックス、川路利良、今くるよ、山寺宏一、鈴木みのる、城彰二、麻生久美子、風間俊介、二宮和也、五関晃一、辻希美、大瀬良大地、波瑠、鈴木福ほか

💐この日の誕生花💐
誕生花:キバナコスモスなど
花言葉:野生的な美しさ・自然美・幼い恋心など
※記事のほぼすべての情報元はダレトク雑学トリビアより引用しました※

それでは皆さん今回も御覧頂きありがとうございました🙏今週もお疲れ様でした晴れて気温の高い週末となりそうですが体調など気をつけて良い週末をお過ごしください💐🌹ではまたお会いしましょうさよなら👋(^_^)/~