さてさてっと。
昨日は涼しかったねぇ。
一気に、秋になった感じで、今朝あたりは、寒いくらいだったりもした。
まじ、日替わり定食って感じの天気だしねぇ。
体も、疲れやすくなってる感じがする。
日本って、焦げに過酷な機構の国だったのかねぇ??
と、しみじみしてしまうわさ。
さてっと。
なんかね、今日の新宿駅で、
いきなりの白煙騒ぎがあったという。
何じゃこれ??
と思ったけど、何でも地下でやっている、
地下道工事で、重機がぶっ倒れてしまったせいで、
盛大に、白煙が舞い上がったらしい。
まあねぇ、確かに営業しながら、
工事をするってのは、国鉄時代からの、日本の鉄道のお得意技だけどね。
昔と違うのは、
日本が思いっきし人手不足であるということ。
特に、ハードな仕事に関しては、
いろんな意味で、不足してるよねぇ。
つか、東京に住んでると、
飲食業やコンビニとかって、
まじ、外国の人が多いもんねぇ。
ちょい前に、打ち合わせ前に、
ちょっと飯が食いたくて、
チェーンの中華料理屋に入って、
ささっと、ラーメンを食っていこうとしたんよ。
打ち合わせまで、20分ちょいあったし、
お客も少なかったので、楽勝と思ってたんだけど、
いやぁ、来ない来ない!!
来たのが、5分前だもん。
あ、打ち合わせ先には、
10分前に、「やばい!!」って、電話しておいたヨォ。
幸い、打ち合わせ先も、前が押してて、
スタートが遅れて、ラッキーだったんだけどね。
そんときに、厨房の声を聴いてたら、
「うっわぁ、やたら私語しまくってるしぃ。
しかも、中国語だしぃ!!」
って、感じだったんよねぇ。
ふぅ、やれやれだったわさ。
まあ、これは推測だけど、
工事現場とかにも、海外の人も増えて来てるんじゃないのかねぇ?
いや、別にそれを批判してるわけじゃないよ。
人口が減って来てる日本では、労働人口を、海外の人に向けるのも、
大事になってくると思うからね。
でも、意思の疎通とかで、問題は起きやすくなるんだろうねぇと、
医師の疎通で、苦労して来た身としては、
お疲れ様ですと、言ってしまう、ひでぞうくんであった。(^_^;)