さてさてっと。
今日も、ちぃとは雨が降ったけど、
どうやら街には、暑さが戻ってきたよう。
こっから、残暑の季節になるんだろうけど、
今年は、マジで湿度が高いよねぇ。
ほんっと、不思議に思うのは、
今年の東日本は、マジで涼しくて、冷夏って言っても良い感じなんだけど、
トータルで見ると、例年の平均よりも、
気温自体は、1度ほどしか、涼しくないっていうのよ。
まあ、平均ってものの、面白さなのかもしれないし、
逆に、七月がそんだけ暑かったっていうことなのかもしれないけどね。
つかさぁ、
ぶっちゃけ、今年の気候って、
亜熱帯の雨季って思うと、
まるっそ、納得できるんだけどね。
温暖化の影響で、そう変化して行ってるのなら、
国や地方の、道路関係のインフラ整備が、
気候の変化を、全く読んでいなかったってことになる。
ぶっちゃけていうと、
こんだけ雨が降るなんて、考えてなかったモォォン!!
つうのが、原因な訳で、
もう、こういうゲリラ豪雨が、10年以上前から続いてることを思うと、
あまりにも、考えなしの工事をしてきたことになる。
迷惑を受けるのは、国民だし、
これを補修するにしても、やっぱし使われるのは、
税金だったりするもんねぇ。
まじ、シャレにならんけど、
早くしないと、これもまた、今年の九州の人たちのようなことが、
全国レベルに拡大するだろうからねぇ。
ほんっと、まずは排水管の拡大と、
雨の一時保水する機能の今日かよねぇ。
大変だと思うけど、頑張って欲しいよねぇ。
しみじみ!!(^_^;)
つか、どうも硬いな、ここんとこのブログ!!^^;