さぁてさてっと。

今日の出張先は、軽いスモッグ以外は、
比較的、昼はぬくとい方。

つうても、明け方は、それなりに寒い、
マイナスの7度。

宿舎のベランダを開けると、思いっきし冷えっ冷えの空気がぁぁ!!

つうても、こっちに来ると、花粉症は治るんよね。
有り難ヤァァ!!


知人の仕事仲間の中には、
アレルギーが辛いあまり、日本から中国、韓国と仕事先を海外に志願して、
次には、タイのバンコクまで行っちゃうやつもいる。

どんだケェェェ!!


さぁてと、今回向こうに飛んでて、
しみじみと思ったことがある。

つうのもねぇ。

韓国って、基本今でも、年配者への敬意ってのがしっかりしてるんよね。

これって、上下関係とかじゃないし、
年功序列とか、そういうのじゃないよ。

人が人として、人生の先輩に対して、
普通に払われる敬意ってこと。

なんか、今の日本って、
上も下も、そういうのが欠けてないかなぁって、
しみじみ思うことがある。

海外では、大概の地域で普通に行われてることなのにね。

ほんっと、不思議だと思うんさ。


今回ね、飛んでいる時間が短いので、
朝から買い物に行ったのさ。

南大門市場まで、地下鉄に乗って。

するとね、朝のラッシュタイムなのに、
優先席が、ちゃんと空いてるんさ。

これは、すごいと思ったねぇ。

ぶっちゃけ、日本のマスコミも、
こういうところも書いてみたらって、思ってしまった。

ま、年配者側も、ちょいと傲慢になりすぎてる部分が、
あるように思うけどナァァ。

むっついなぁ、この問題。(^_^;)

アフゥ!!