2011年3月11日なにしてた? ブログネタ:2011年3月11日なにしてた? 参加中
本文はここから


さて・・・


今日はあの日から、五度目の三・一一・・・


日本各地で、いや、世界各地で、鎮魂の祈りや歌がささげられたと思う。


今年は、五年目と言う、区切りの年だからか、

映像的にも、情報的にも、

当時から、意図的??に取り上げられていなかったものが、

ちらほらと、一部オープンにされたように感じる。


特に、福一関係の、新しい情報(ネット上では、当時からオープンとされ、

問題となっていたもの)が、どさくさに紛れる感じで、

開かされていたように思う。


ある意味、嫌らしい情報開示だなって、感じる部分も有った。


そんなに国は、国民の事を信じて無いのかなと、

苦笑いさせられる部分も有った。


この情報・ネット時代・・・

玉石混合の情報の中に、当時から放射線の飛散についても、

正しい情報は流れていた。

(なぜか、主に海外発信情報だったが・・・)


今の、マスコミ不信の根っこが、この日に有るんだろうね・・・

と、思わずにはいられない。


事実を正しく伝えない方が、よほど危ないのにね・・・



さてさて・・・

五年前の記憶にアクセスしてみる。


あの日、僕は東京で作業中だった。


いきなり・・・ゆさっと、大きな揺れが有って、

そのあと、大きめの揺れが起こった。


しばし後に、少し収まるかな???

総思った後に、もう一発激しいのが来たって記憶がある。


これ、マジやべぇ!!


そう思って、座ってたイスで、頭部を守ろうとした。


随分、長い時間に感じたわね。


運の良いことに、その部屋自体が、防音機能のある、

がっちりした部屋だったし、

軽めの家具も無かったので、

モノが落ちたりとかは無かったなぁ。


但し、部屋の扉が結構分厚い扉だったので、

歪んで開かなかったらどうしようと、

開くまでは不安だったわね。


その後、情報が欲しくて、テレビを付けた。

そこに映っていたのは、ヒトの想像力ってものが、

陳腐だと感じさせる光景だった。



まあ、その後については、5年前のブログで実況を書いている。

遡ってみてくれれば、残ってるからね。



あれから五年・・・・

あの当時、今の僕の状況を、想像でけたかねぇ・・・


まあ、否だわね。


ある意味、いろんなことがあれで変わった気がする。



ほんっと、生きてると、何が起こるか分からないよね。

でも、あの日のあまりの理不尽さが、

生きることの何かを教えてくれた思いはある。


具体的に、何がどうと言えるものではないが・・・


そんな思いで、これからもやっていくんだろう。

日本と言う、世界の大地震の、かなりのパーセンテージを占める場所で生まれ・・・

そこで生きていく限り・・・



最後に今年も・・・・


あの日に、いきなり人生を、理不尽に終わらされてしまった人たちの・・・

せめて魂の、安らかならんことを祈ります。