体調が悪くなる季節 ブログネタ:体調が悪くなる季節 参加中
本文はここから



さぁてさてっとぉ。

そろそろ2月もラスト近く。
この時期になると、大概花粉症にやられて、ボッロボロになってくるのだが、
幸いにして、出張生活で、日本と韓国を行ったり来たりを、
3年も続けてきたせいか、
体にそれ程、花粉が蓄積してないのか、
それとも、出張生活自体がm一種の転地療養になっているのか、
今年は今の所、あまし花粉症反応が出ていない。

これはマジでかなり助かる。

せいぜいが、やや目がしょぼつくのと、皮膚がやや痒くなる事があるくらい。

日本でずうっといた時に比べると、ほんっとに楽。

まあ、前にも書いた事が有るかもしれないが、
日本の花粉症ってのは、
第二次大戦中、戦時物資として、木を切りまくって、
そのせいや、米軍の空襲などで、禿山になってしまった所に、
やたらめったら、杉ばかりを植林してしまったために、
起こってしまった、一種の風土病とも言える。

本来なら、国が杉の比率を下げて、
元々のぶななどの混じった林に戻せば、
確実に症状が緩和させるのにねぇ。

ほんっと、この国って・・
国民に優しくない国だわなぁ。


ついでに一言・・

テレビの花粉症やアレルギー関係の薬に、
杉の花粉が飛ぶ映像を使うの、止めて欲しいねぇ。

あれって、殆どアレルギー体質の人間への、
一種のハラスメントだと思うよ。

アレルギーの苦しさ知ってたら、
絶対にあんな映像、使えないと思うもん。

ほんっと、BPOに抗議したいねぇ。

ダメかな???(^◇^;)