
私は左手の親指派!
本文はここからさぁてさてっとぉ。
いあいあ、なんと申せばいいのか、
今日の東京は爆弾低気圧とかで、
昼ぐらいから、すんごい風が吹いて、雨も降ったり止んだり。
昨日は、むしろ寒いくらいだったのが、
風が吹き出してからは、やや生ぬるい感じ。
いやぁ、生活するの、きっついわぁ。
とは言え、なんだかんだで、日本に戻っていても、
バタバタ仕事や、仕事関係の人に会ったり、打ち合わせしたり。
なかなかゆったりしたお休みはいただけませぬ。
まあそんでも、国内だけで仕事してるよりは、
ゆとりがあるから面白いものだわさ。
つうことで、今日のネタ・・・
手を組んだときの指の方は、
僕の場合には、左が上になってたわさ。
別に、自分の仕事を芸術とは思ってないけどな。
そんでも、一応娯楽産業系であるのは確かだかんね。
ま、直感とか、時代を読む力ってのは、大事だと思うのさ。
あと、自分の感情とか、考えを、
可能な限り、俯瞰で見つめるってのは、どこかで意識してるかな。
物事を、アングル変えて見るのって、
僕の仕事には大事だからね。
と、
何か、めっさ真面目に答えてますがな。(^◇^;)
柄にも無いなぁ・・
ま、いっか!!たまには・・・
ブログでドットマネーを稼ぐ