運転免許の写真は真面目? ブログネタ:運転免許の写真は真面目? 参加中
本文はここから

さぁてさてっとぉ・・・・


今日も暑い日の続く出張先だったりするのだが、

まあ、街の中心部から離れている身としては、

日本のニュースで出てくるような危機感も薄く・・・・


街ゆく人たちも、妙に長閑で、

ニュースの中との、違和感に満ちた生活をしつつ、

そんでもやっぱし用心はせにゃと・・・


コツコツ消毒、除菌はしとるわけだが・・・・


ま、ぶっちゃけ個人レベルででけることなんざ・・

限られてるしねぇ・


焦らずに、コツコツ注意ってレベルでしかない。


逆に、出張先の方から、

「良くこの状況の中、こられましたねぇ」

などと言われてしまって、

ホント、ここ数日、苦笑いの回数が、

やたらに増えたように感じてしまうさぁ。


さぁてと・・・

今日のお題は、免許の写真についてなんだけど・・・・


最早、このネタって、

アメーバのスタッフさんのモノ知らず??

と、突っ込んでほしいの???


ってネタでしかない・・・


免許の写真って、

そりゃ、外部からも持ち込むこと出来るけど、

基本、真面目にとったものでなければ、

不採用となり、その場でもう一度、

撮りなおさないといけないんだけどねぇ・・・・


ぶっちゃけ、免許の更新を、幾度となくやってきた僕だけど、

「うん、これはなかなか」

なんて思える写真に仕上がった事なんか、

一度たりとも無いもんなぁ!!!


むしろ・・・

「まあ、免許の写真なんぞ、この程度のモノだろ・・・」


って、割り切って撮ってきたと思うし、

大概の人もそうだと思うのさ。


つかさぁ・・・・

ここんとこのネタ、捻ろうとして・・・

何か、問題のあるものが増えてきてる気がするのね。


以前よりも、人権とかの問題を、

理解してないものが増えてきてないかなぁ。


多数の人に提供するモノなんだから、

ネタの言葉の意味が、

違う立場の人にとって・・・・


特に、社会的な弱者の立場の人たちにとって、

そういう意味になるのか・・・


もう少し考えて、提供してほしいと、

心から思うのだった。


と・・・・

妙に今日は真面目に閉めてみる。(^_^;)