コーヒーと紅茶どっちが好き? ブログネタ:コーヒーと紅茶どっちが好き? 参加中

私はコーヒー 派!

本文はここから


さぁてさてっと・・・


一応、コーヒーにしたけど、

それは、コーヒーの方を良く飲んでいるからにすぎないのね・・・


ぶっちゃけると、コーヒーも紅茶も・・

同じくらい好きだったりするからなぁ・・・


マジ、こういうネタは困るのよねぇ。(-_-;)



さぁてと・・・

今日も出張先のソウルは春の長雨・・・


つうてもねぇ・・

本来は、あましこういう気候では無かったって言うのよ。


多分、温暖化のせいなんだろうねぇ・・・

ぶっちゃけ、この二年ほど・・・

仕事で日本と韓国を行ったり来たりしてて・・・


ソウル辺りの気候が・・・

まるで、昭和の頃の、日本の気候そっくりになってて・・・

妙に懐かしく感じたりすることも有る。

(まあ、乾燥に関しては・・・まだ違うと思うけどなぁ・・・)


逆に、日本はどういう気候に変化していくのか・・・

気になるねぇ・・・・


で・・・・

コーヒーについてなんだけど・・・


僕自身は、コーヒーも紅茶も・・・

日本から持ち込んでいる。


いあね・・・

こっちだと、マメもかなり高いのさ。


紅茶文化は、まだ最近になって、

高級百貨店で、手に入りやすくなったって感じで・・

一般のスーパーでは、せいぜいがトワイニングってところ・・・


なので、お手頃価格のんまい豆や葉っぱとなると・・

やはり好みの日本の店で購入していく事になる。


仕事を終わらせて、

部屋に戻って、美味しいコーヒーをドリップで入れたり・・・

紅茶を入れたりして、のんびりする時間は・・・

本当に、安らげるもんなぁ・・・


あ・・・

勿論、日本茶も普通に飲んでるよぉ!!

ご飯を炊いて、最後に茶漬けでいただくと・・・

うん・・・日本人で良かったなぁって思うもん。


ちなみに・・・・

こちらの人が、日本に旅行とかビジネスとかで行って、

東京とかで驚くのが・・・

「カフェの少なさ」だと言う・・・・


いあいあいあいあいあいあいあいあいあ・・・

あんたらんとこが多すぎるの・・・カフェ!!


雨後の竹の子じゃねぇんだからさぁ・・・

ビジネスビル一個に、5つも6つもカフェ入れるなよと・・

ツッコミ100万かい!!!


ま、原価が安くて、割に合うからだろうけど・・・

それにしても・・・・


この国、カフェ多すぎ!!

(まコーヒー安く飲めるのは、ラッキーだけどなぁぁぁぁ!!)



コーヒーと紅茶どっちが好き?
  • コーヒー
  • 紅茶

気になる投票結果は!?