
私はいい 派!
本文はここから
さぁてさてっとぉ。
今日の出張先は、一気に寒の戻り・・
夜中には、マイナスまで下がっちゃうとか・・・
なので、着るものも、冬物に逆戻りだわさ。
やれやれ・・・
つうことで・・・
このくそ寒いのに、
今日の仕事がなかなか終わらんもんで・・・
このネタを振ってみた訳なのさ。
まあねぇ・・
なんだかんだで、不況が続いたし・・
実際、今でも景気がいいのは、一部の企業だけでしょ?
外食産業とか、輸入系企業・・・
原材料だけでも、輸入に頼らざるを得ない企業は・・・
軒並み、苦しい経営が続いているわけだし・・・
中小企業関係で、経営が好調ってのも、
あまし聞かないもんねぇ・・・(^_^;)
ぶっちゃけ、マスコミやテレビ関係は・・・
大手企業の経営が、調子上向きで・・・
広告枠が好調だから、
まるで、日本中が好況みたいな報道してるだけだしね・・・・
ホント、ここまで嘘つかれると、自分らの首絞めるって、
分からないのかねぇ。(-_-;)
まあ、そんでも・・・
こういう時期に、それなりに忙しいってのは、
やっぱし感謝すべきことなんだと思う。
このネタの紹介で、
「あまし忙しいっていうと、
仕事の要領が悪いみたい」
だとか、のたもうてられるけど・・・
随分、長閑なお仕事してらっしゃるのですね・・・アメーバさんはと・・・
ツッコミを入れたくなる。
そういう言葉は、ミスのない仕事をなさってる方が言う言葉で・・・
アメーバさんみたいに、ちょくちょくバクっては、
緊急メンテナンスしている会社さんの方は・・
口が裂けても、言ってはいけない言葉だと思うのだけどね・・・(^_^;)
お客さんは・・・
「ほぉぉぉぉぉ、そういう仕事態度だから、バグばっか起こるのか・・・」
なんて、思っちゃうんじゃないのぉ!!!
ホント、ええ根性されてますなぁ。
つかさぁ・・・
元来、日本では・・・
忙しいのは悪いこっちゃねぇっていう文化がございましてなぁ。
そのくらいのことも、どうやら知らないようで・・・
ま・・・
大した仕事でもないのに・・・
忙しぶってる方も、困ったものではあるのだが・・・
まあ、本当に忙しいのか、忙しぶってるのかの判断ってのも、
なかなかむついもんだしねぇ。
と・・・・
久々の辛口になってるのも、
多分、今日の仕事が、苦戦してるからってことかにゃ???(^_^;)
(だったら、さっさとしろよと!!へぇ、ごもっとも・・・)