2014年はどんな1年だった? ブログネタ:2014年はどんな1年だった? 参加中
本文はここから

さぁてさてぇっと。


折角のクリスマスイブだと言うのに、

出張先の韓国で・・・

しかも、仕事場でこんな時間まで、ひぃこら仕事しとるひでぞうだすぅ。(^_^;)


まあ、この調子だと今年も・・・

お仕事、お仕事で一年暮れたってなるんだろうねぇ。


まあ、某政府や大企業の方々は兎も角・・・

一庶民としては、比較的ありがたい事何だろうけどねぇ・・・


実際には、どこもかしこも・・・

景気が良くなったなんて話は、

聞こえてこないもんなぁ。(-_-;)


ぶっちゃけ、この前の選挙を見て・・・

本当に不思議に気づいたのが・・・


比例代表の自民の得票数・・・

実は、民主が政権取った時と、殆ど変ってないのよね。


つまり、今回の選挙で・・・

あの時ほどの浮動票が動いていたら、

実は、政権交代していたと言うことになるのよ。


それを考えると、

今回の選挙で、自慢げに勝利と語っているあるお方が・・・

実は、只のピエロでしかないのに・・・

私の考えは正しいと語っているのが、苦々しくなってしまう。


実際の、自民の得票自体は、1700万位・・・・


つまりは、日本の国民の内・・・

2000万足らずが、そこそこ得をする政治をすれば・・・

ついでに、それ以外の人が、

選挙に行きたくないような状況を、出来るだけ作りだせば、

今回の選挙結果になると言うことになる。


やれやれ・・・あせる


マジ、選挙に行くのを、義務にでもしないと・・

変わらないのかねぇ…この国は・・・


まあ・・・

くれぐれも、来年以降になって・・・

去年の選挙で、日本は駄目になった・・・

みたいなことを、言わずに済むように、願う事にしようかな。


ホント・・・

マジ、頼むわぁ・・・・


などと、無駄に思えることを書きながら・・・

イブの夜は、暮れゆくのでありやしたぁ。


仕事場でなぁぁぁぁぁ!!!(ノ◇≦。)

(って、泣くなよ・・・ガーン