
私は昭和 派!
本文はここから
さてさてぇ・・・
今日から、会社とかもノーマルモード・・・
日本でも、長かった連休に、
疲れている人も多いんじゃないのかなぁ?
僕の方はと言うと・・・
日曜以外は、普通に仕事してたので、
ことさらに、変化が有る訳じゃない。
ただ・・・
オフィス街故に、閉まりまくってて、
不便だったコーヒーショップが再開してくれて、
安いコーヒーが飲めるようになったのが、
結構嬉しいかもかもぉ!!
つう事でぇ・・・
あい・・・
立派に昭和生まれでござんすよぉ!!(^^)v
個人情報になるので、
どっからの記憶とかは言わないけどぉぉぉ・・・
昭和から、平成になった時の事も・・・
既に懐かしい思い出だわねぇ・・
昭和天皇の崩御と、手塚治虫が亡くなられたのが、
立て続けだったなぁ・・・
世はバブル崩壊直後・・・
まさか、その影響が・・・
その後20年近くも続くとは、思わなかったねぇ。
昭和ってのも、激動だったけど、
考えてみれば、平成になってから・・
さらに激動になっている感じがする。
言霊と言う考え方が有るけれど、
何故か、年号においては・・・
今一つ、それが納得できないねぇ・・・
今、僕は韓国で出張しているが・・・
この国・・・
妙に、昭和っぽいのよねぇ・・・
独特の緩さとか、のんびりさとか・・・
同じ仕事場の日本人が・・
共通して語るのが・・・
何か、昭和っぽくて、懐かしい・・・・
ま・・
不思議よねぇ・・・・(^_^;)
(うううう、今一つ落ちが無い・・・)