「にほん」?「にっぽん」? ブログネタ:「にほん」?「にっぽん」? 参加中

私はにほん 派!

本文はここから

さぁてさて・・・

にほんとにっぽん・・・


ま、どっちも正しいのよね。

どっちかが間違いって事は無い。


日ノ本だって正しいし、ジャパンだって正しい。

ま、そういうことでね?


日本って、結構そういうのがアバウトな国民性・・・

名前や苗字についてだって、

江戸時代までは、めっちゃアバウトだったしね。


自分の名前の漢字も、

その時々で、気分で変えてたりもした訳でぇ・・・


ホント、その辺は適当な国だったんだなぁって思う。


本来、アバウトなのに・・・

カチ、カチッとしようとしすぎて・・

ここんとこ、ぎすぎすしている感じもする。


長い不況だったから・・・

心もゆとりが無くなってるのかねぇ・・・


様々な分野で、

ゆとりがない感じがしてならない。


本来・・・

日本においては・・

排他的な発想より・・・

他を柔軟に受け入れて、

自分のものとする、ゆとりや寛容の心が、

美徳とされていたはず・・・


真面目な事も大事だけど・・・

柔軟な心を無くしては、いけないんじゃないのかねぇ・・・


しみじみ・・・(^_^;)






「にほん」?「にっぽん」?
  • にほん
  • にっぽん

気になる投票結果は!?