ブログネタ:インフレ率2%続くと結構こわいよ
参加中
本文はここから
案外、知られていないが・・・
日本って国は、物価が高い。(-_-;)
ワールドカップを日本で開催した時なんかにも・・
日本は物価が高いから、
観光に来た人たちが、食うものに関して、大変だよなぁ・・
とか、言われていたのよね。
ここんところの、デフレのおかげで・・・
かなり、差は縮まったモノの・・・
その分、世界でも有数だった人件費が・・
やたらに落ちてしまったから、
生活が楽になる実感が出来ない・・
そういう状況で、ここ10数年続いてきてる訳で・・・
インフレにするのなら・・・
人件費が上がるようにして・・・
ゆとりが出来て・・・
皆がお金を使いたいなぁぁぁ・・・
そういう気分になることで、
自然にインフレになっていくと言うのが、
正しい道のり。
だが、今回のインフレ目標では・・
まず、金を一杯刷ることで・・
市場にお金を余らせて・・・
インフレになりやすい状況を作り・・
誘導していく。
そういう手法・・・
この作り出された擬似好景気に・・
民衆や会社などが、乗ってくれば良し・・・
乗らなければ、ただのピエロになるだけではなく・・・
国民も、さらにとことん貧しくなってしまう。
そういう賭けみたいなものだ。
大企業などは、まだ体力が有るから・・
乗ってくれそうだが・・・
中小企業は、長い不況で疲弊しきってるから・・
どこまで乗ってくるのか、かなり予測不可能な部分も多い。
テレビでは必死に、景気が良くなると煽ってるようだけどねぇ・・・
ハーメルンの笛にならなきゃ良いけどねぇぇ・・・
株をやっている人なんかは・・
はしゃいでいるようだけど・・
結構、一般の民衆の財布・・
そう開かないような気もする。
はてさて・・
どうなるやら・・・(-_-;)