日本は資源開発すべき? ブログネタ:日本は資源開発すべき? 参加中
本文はここから


さてさて・・・


以前から、資源問題についても、

ここでは語ってきたんだけど・・


ぶっちゃけ、

日本みたいに、

資源を輸入に頼っている国が・・

なぜに資源開発をしないのかと言う・・

むしろ、そういう単純な問いに対して・・


殆どの人が、口を噤むか、ごまかすってのが面白い。


もう、単純な話よねぇ・・


既得権を持っている、

原子力産業の人たちとか・・

権益を守りたいからでしかないもんね・・


ゴマの油と、農民からは搾り取るだけ搾れ・・・


この、徳川時代の言葉を・・

市民に変えて、やってるだけよね。(^_^;)



資源のない国と言われたのは、

実は今は昔・・

日本近海には、

メタンハイドれーどだって、シェールガスだって眠っているし・・

シェールガスよりも、開発が簡単な・・

半シェールガスともいうべき代物が眠っていることも、

最近では言われている。


しかも・・・

誰も語ろうとはしない、地熱発電では・・

実は今の日本は、技術では世界のトップ・・

北欧では、日本の技術での地熱発電が使用されている。


すぐに、使用でけるのに・・

世界で有数の火山国なのに・・

何で、使用しないかねぇ・・


正直、ここまで既得権益にこだわってると・・

笑うしかない。


日本中の原発の燃料プールはすでに半数が8割以上の

ほぼ満杯・・


中間処理場と同じ扱いになっている、

再処理工場も、まだ稼働せず・・

そこもほぼ満杯・・


で・・

再処理した燃料が、

通常の燃料よりも危険なことは・・

福一の3号機の爆発が・・

ほかよりも激しかったことで、

誰の目にも明らかだ。


ここまでしても・・

まだしがみつくのね・・


最早、詰んでいる将棋を続けてるようなものなんだけどね。


ホント・・

どうなっちゃうのかねぇ・・(^_^;)