ブログネタ:生活保護の引き下げ方針、どう思う?
参加中
本文はここから
この生活保護の問題については、
前々からこのブログでも取り上げてきた。
僕自身は、仕事の業種的に、
なかなか対象になりえない仕事である。
が・・
自分がほぼ対象外だとしても、
間違いなく、社会になくてはならないシステムだと思っている。
世の中の理不尽をそれなりに知る歳となり・・
それを味わい、
己の努力とはかけ離れたところで、
生活苦を味わう人たちがいることを・・
それなりに分かってきたから・・
生まれついての障害・・・
病・・・
相方から受けるDV・・
さまざまな形で、
生活苦に陥る人はいる。
どんなに働きたくても、
働けない人もいる。
不況になってからも長く・・
頑張っていながらも、
給与が減ってしまった人たちも多い。
実際に困っている人が、
なんとかギリギリに生きるために使用しているのが、
多くの利用者のはず・・
なのに、昨年来の報道などを見ると・・
一部の不正利用者をあげつらうのみ・・
一部が、不正利用だから・・
まるで、みんながいけない人たちの様な論理のすり替え・・
だから、生活保護を受けることイコール・・
悪人かのような論調がまかりとおる。
これは、すごく恐ろしい論理の飛躍でしかない。
で・・
これだけ一部の不正受給の報道をしながら・・
実際に苦しい人が、どのような生活をしているのかの報道はしない。
どこに報道の公平性が有るのやら・・(-_-;)
さて・・
今回の生活保護の一部削減についてだが・・
曰く・・・
最低賃金よりも、生活保護者の方がもらっているから、
生活保護を引き下げるというのが、理由になっている。
一見、まっとうな意見に聞こえる詭弁である。
だが、実際にはこういうべきなのではないだろうか?
生活保護者より、最低賃金が低い現状は、異常である。
最低賃金を、生活保護者よりも上にするべきだ。
これが正しい言い方のはず・・
マスコミや政府の良く使う、
論理のすり替えだよね。
ホント・・
どこまで弱いものいじめの国になっていくんだろう。
不正受給者が問題なら・・
そっちの割り出しの方が先のはず・・
年金問題と同じ・・
調べるのはしんどくて、難しい・・
だから、楽な手段で逃げる。
ホント・・
困ったものだ・・・^^;