現地生活も、4日目ともなれば・・
いろいろと、変わってるなと思う部分が目に付いてくる。
韓国に来て、一番戸惑っているのが・・
おそらく、ハングル表記のみの場所が多いことだろう。
日本にいると・・
どんな場所でも、大概は英語表記が並んでいる。
食い物屋に入っても・・
大衆食堂や、うどん屋とかでじゃなければ・・
結構、並列表記がある。
逆にこっちは、それが少ないなと感じる。
まあ・・
仕事先の人が、ほとんど一緒なので・・
困ることは、あまり無いのだが・・
一人でふらつきたい症候群の僕としては・・
気になるよなぁ・・(^▽^;)
後ね・・
やっぱ、建物とか住居のマンションとかに・・
ベランダ・・ちゅうものが、ほとんど無い。
やっぱ、二重扉だからかねぇ。
しかも、かなりの確率で、床暖房が設置されている。
なので・・
ぶっちゃけ、日本の東京の冬のほうが・・
寒いんでないかい??
と、感じてしまう。
ちなみに、
昨日の夜に食ったのは、骨付きカルビの焼肉!!!
出たねぇ!!定番!!
旨かったってのも、旨かったんだが・・
それよりも、サンチュやサラダの多さ・・
お代わりが幾らでもきくってことが嬉しかったねぇ・・・
肉より、野菜をたっぷり食ってる感じだったさ。
さて・・
昨日は夜にフラッと、近くの大きなスーパーにも行ってきた。
ホント・・
パンとかの基礎食品は、やっすいねぇぇぇ・・
卵は高いけどなぁぁぁ・・(゜д゜;)
つうことで・・
徐々に行動半径を、広げていくか!!
って、雪じゃん!!!