代表サポにあるまじきコメントかも知れないが、
これが正直な感想。

それくらい、古手の代表サポーターは、スペインに苦手意識を持っているはずあせる


確かあれはフィリップが監督の頃だから、
2000年頃かな?
ワールドユースの決勝に、日本が初めて進んだとき。

その相手がスペインだったんだけど、
緊張のせいか、ボッコボコにやられてねぇ!

あれ以来、ちとトラウマになってたんすよ!

まあ、昨日の試合も、そんな意識で見てたから、
どこかで引き分け御の字!
って感覚だったのさ‥(^。^;)

まあ、展開については、
頼むから、決めるところは決めようよ~‥

自分達で、わざわざしんどい展開にすること無いっしょ!

そんな試合だったさ。

後半の日本の時間に、再三のチャンスを外しまくり、
スペインに元気を与えてしまい、
防戦になっちった。

そんな感じ。

まあね、この五輪代表は、
個々の力は相当に高いけど、
国際経験が足りないせいか、
試合運びが雑な部分の有るチームって言えるからね~‥(-.-;)

正に、昨日の後半がその典型例だったさ。

まあでも、
そんなスペインの流れを何度も断ち切ろうとした、
永井の頑張りは拍手モノだったねぇ~‥

後は、怪我した二人がかなり心配!

だけど、初戦の金星で、
グループリーグ突破の確率が大きく上がったのは確か!

男子も負けるなよぉ!o(^-^)o