福井の大飯原発が、
遂に再稼働の準備に入ってしまった。
地元住民の雇用問題と、信用度の低い15パーセントの電力不足という、
電力会社の脅しに、
関西は負けてしまった形だ。
けどさぁ!
すんごく不思議なんだけど、
大飯の再稼働準備に入った途端!
電力不足の話は消えちゃったけど、
元々は、大飯を動かしても、
10%以上足りないって云ってたのよね~‥
しかも、大飯の三号器の稼働は七月末
四号に至っては、八月末よ!
電力会社の試算が事実だったなら、
夏の高校野球を止めないといけない
パニック状態の筈でそ?
何でそうならないの?
まあ、この状態を、
極めて関西的な言い回しで云うと、
あんたら、去年の東京モンに負けてるで!
となる。
まあね、人は経験してない恐怖や不安に、
なかなか覚悟は出来ないモノだけどさ~‥(^_^;)
去年の福一の後の恐怖の中、覚悟して暮らしてた感覚は、
僕の身内でも、なかなか理解して貰えなかったしね~‥(-.-;)
けどさ~‥
今年の東京の住宅を歩いてみ‥
マジエアコンつけてる家、少ないから‥
遂に再稼働の準備に入ってしまった。
地元住民の雇用問題と、信用度の低い15パーセントの電力不足という、
電力会社の脅しに、
関西は負けてしまった形だ。
けどさぁ!
すんごく不思議なんだけど、
大飯の再稼働準備に入った途端!
電力不足の話は消えちゃったけど、
元々は、大飯を動かしても、
10%以上足りないって云ってたのよね~‥
しかも、大飯の三号器の稼働は七月末
四号に至っては、八月末よ!
電力会社の試算が事実だったなら、
夏の高校野球を止めないといけない
パニック状態の筈でそ?
何でそうならないの?
まあ、この状態を、
極めて関西的な言い回しで云うと、
あんたら、去年の東京モンに負けてるで!
となる。
まあね、人は経験してない恐怖や不安に、
なかなか覚悟は出来ないモノだけどさ~‥(^_^;)
去年の福一の後の恐怖の中、覚悟して暮らしてた感覚は、
僕の身内でも、なかなか理解して貰えなかったしね~‥(-.-;)
けどさ~‥
今年の東京の住宅を歩いてみ‥
マジエアコンつけてる家、少ないから‥