100円ショップ行く?ブログネタ:100円ショップ行く? 参加中



このブログでも、チラチラと書いてるから、
バレバレだけど‥

結構100ショには行くよ~…(^。^;)

中でもお気には、
ローソン100と、ダイソーかな。

ホントどっちも、
企業努力してるよね。

おおおお!
こんなモノがぁぁぁ!
って、びっくりする事もしばしば。

チョイと流行ったアイデア商品だって、
チョイと待てば、
100ショに、
ド~ン!と積まれるもんね~‥(^O^)

でも、世の中には、
フン!100ショなんて!

って人もいてね!

知り合いにも、
そう言う人がいたんだけど、
ある時相方が、
その人をダイソーに
連れて行ったと思いねぇ~!

その人は、
お菓子作りが趣味の人なんだけど、
店内でも、帰りにも、
やたらにこう呟いていたと云う。

「モノが違うもん。モノが違うもん」


まあ、製菓グッズは高いから、
ショックだったんだろうねぇ!


因みに、
その後ある友人が、
製菓グッズを買う時に、
専門店の前に、
100ショやダイソーを見る様になったのは、
秘密だ!(笑)