
若い頃の経験からなんだけど、
まず、生活最低限のお金&多少のゆとりまでのお金は、
幸せと比例する様に思うのさ‥
生活苦しいと、
頭の中が、お金の事ばっかになっちって、
周りを見るゆとりが無くなり、
ドジをしたり、
人間関係にも影響出たりするからね。
(^。^;)
けどねぇ‥
自分じゃ持った事無いけど、
それ以上の大きなお金に関しては、
あんまし幸せと、
比例してる様に見えないなぁ‥
だって、
持ってる人の顔を見ても、
ホント心からの幸せな笑顔をあんまし見ないもん!
何でかなぁ?
って思うんだけど、
どっかに不安をかかえてる様な‥
そんな感じの顔を良く見るのは、気のせいかなぁ?(-.-;
正直、今は僕の業界でも、
不況の影響も有って、
決して楽な生活とは言えないけど、
そんでも何とか暮らせてるし、
ゆとりが有った頃よりも、
あの手この手の工夫が楽しい部分も有ったりする。
まあ、最低限を下回ると、きついのは当然だけど、
そこそこ以上なら、後は気持ちの持ちようなのかもね‥
All About 「ふたりで学ぶマネー術」夫婦で家族幸福度を高めよう
All About 「恋愛」 結婚すれば「勝ち組」か?既婚者は幸せか?