
本文はここから
そうねぇ・・
昔は家に、富山の薬売りさんが来てくれたりしてさぁ・・
常備されてたりしたものだけど・・
今は、手前勝手に買ってきて・・
何時も、何となく或るものが・・・
常備薬って事になるのかねぇ・・(^◇^;)
んで・・
ウチで常備してると言えば・・
ここでも良く書いてるけど・・
頭痛とか、腰痛が酷いから・・
頭痛薬と、湿布は結構常備されてるかな?
風邪用には、大体葛根湯・・
ひきかけに、早めに飲むのが重要だもんね。
後は腹痛のセイロガン・・(^◇^;)
やっぱ、臭くても効くしねぇ・・・・
後はそうだなぁ・・
一応、胃腸薬も使うけど・・
時々、切れるから・・
常備してるとは言い難いかなぁ???
後は・・薬らしい薬は無いなぁ・・
むしろ、ビタミンとかミネラル・・
ブルーベリーとかの・・
栄養補助のモノが多いかなぁ。
基本・・
あんましお医者さんにかからない方なので・・
ま・・
そんな感じかなぁ?
案外、丈夫なのかねぇ???(^◇^;)