久しぶりに、停電の不安の無い日。
町は、車などの騒音が少なくて・・
耳からも、軽いしゃぁぁっと言う音がして、
如何に、雑音が少ないのかを感じさせる。
都内がこんな感じになるのは、
お正月くらいのものだもんね・・(^◇^;)
相変わらず、余震は続き・・
(回数こそ、少なくなったけどね・・)
熟睡と言うものは、暫くは無いかもな・・
車の台数が減ったからか・・
青空も、結構澄んでたりする。
ガソリンは、行列でアイドリングを何時間もさせるほうが・・
余程、もったいないし・・
優先すべきところに送るべきと思うので・・
当座は我慢・・
取り敢えずは無駄な動きを避け・・
徒歩
や乗り継ぎを使っての、
公共交通
だより・・
なんだかんだで、仕事の移動で・・
1日1・2時間は歩いてるかなぁ。
有る意味、身体には良さそうなのが、
皮肉だよね。
まあ・・
ともあれ・・
先週に較べれば・・
はるかに安らげる週末。
お持ち帰りの仕事は多数有れど・・
心は落ち着くねぇぇ・・(^-^)v

町は、車などの騒音が少なくて・・
耳からも、軽いしゃぁぁっと言う音がして、
如何に、雑音が少ないのかを感じさせる。

都内がこんな感じになるのは、
お正月くらいのものだもんね・・(^◇^;)
相変わらず、余震は続き・・
(回数こそ、少なくなったけどね・・)
熟睡と言うものは、暫くは無いかもな・・
車の台数が減ったからか・・
青空も、結構澄んでたりする。

ガソリンは、行列でアイドリングを何時間もさせるほうが・・
余程、もったいないし・・
優先すべきところに送るべきと思うので・・
当座は我慢・・

取り敢えずは無駄な動きを避け・・
徒歩

公共交通


なんだかんだで、仕事の移動で・・
1日1・2時間は歩いてるかなぁ。
有る意味、身体には良さそうなのが、
皮肉だよね。

まあ・・
ともあれ・・
先週に較べれば・・
はるかに安らげる週末。

お持ち帰りの仕事は多数有れど・・
心は落ち着くねぇぇ・・(^-^)v