散歩がてらのネタを、
新しいカテゴリーにしてみたけど・・にひひ

何か、このテーマ、
しんどい散歩みたいねぇ・・(-。-;)
(いっそ、ひぃひぃ散歩にすっか?しないけど・・)


ともあれ・・
今日はめっちゃ寒いけど、
暖かくなってくると、散歩の途中とかで声を聞き・・
ああ、春だなぁ・・
と、感じさせてくれるウグイス・・

いやぁ・・
鳴き方にも、結構・・
個体差が有るよね。ニコニコ

何でも、聞く所によると・・
ウグイスって、鳴き方を
先輩の鳴き方を聞いて、覚えるらしい。目

だから、お師匠さんの鳴き方が下手だと、
弟子の鳴き方も下手になると言う。汗


今まで、色んなウグイスの声を聞いてきたけど・・
見事だぁって思ったのは、
石神井の方で聞いたウグイス。

声も奇麗だけど・・
谷渡りも美しいので、毎年楽しみだった。音譜

あ・・
谷渡りってのは、
ホ~~ホケキョの後に、
ケキョ、ケキョ、ケキョ、ケキョと・・
長く続けるパターンの事ね。
(変な意味、想像するなよぉ!!むかっ

何でもこの谷渡りって、
オスがメスを求める声だって言うんだけど・・

この谷渡りの方の鳴き方をする個体って・・
案外、少なくてねぇ・・あせる

ウチの近所の公園とかのウグイスは・・
やってくれないのよぉ。(-。-;)


ううん・・
たまにゃぁ聞きたいねぇ。

ホント、春ぅぅぅ・・って感じるんだもん・・
あれ聞くと・・ニコニコ


にしても・・
寒いわぁ・・
と、コタツでぬこぬこしながら書く僕であった。(^◇^;)