待ち合わせ、待ってる時何してる? ブログネタ:待ち合わせ、待ってる時何してる? 参加中
本文はここから

まあ、基本は文字中毒だからね・・
何かを読んでるってのが多いかな。ニコニコ

マンガ、新聞、雑誌、小説・・
別に何でも良いのさ。音譜

取りあえず、何かを読んでいれば、
時間が経つとかは気にならないタイプ。
(1時間や2時間でもね)

特に、面白い本を読んでいると、
電車電車なんかでも、たまに乗り越しちゃったりもするような・・
嵌まって読むタイプだからねぇ・・(^◇^;)

そう言う意味で・・
待ち合わせに使う場所も・・
ドトールとか、スタバだと、
結局は読むものを自分で準備しなくちゃいけなくなるでしょ?

それが昔ならではの、喫茶店とかだと・・
コーヒーの味以上に、本や新聞が準備されているってのも・・
本当は大きいのよ。ガーン

そのお代まで含めると、
決して高くないってのも、有ったりする。あせる


喫茶店って言えばね・・

荻窪駅に、邪宗門ッていう、古~~い茶店コーヒーが有ってね・・音譜
(http://www.jashumon.com/ogikubo/index.htm)

昭和の名曲喫茶がそのまま残っている様な、
小さな小さなお店でね。

店内には、いつもクラシックが流れてて・・

2階建てなんだけど・・
2階しか、実際には客席が無くて・・

とぉっても、急な小さな小さな階段を上って行くと・・
机とか、壁とかが
昔ッからの落書きだらけでねぇ・・(^◇^;)

美味しいコーヒーを淹れて・・
持って来てくれるカップコーヒーなんかも、
毎回毎回違っててね。


ここでコーヒーコーヒーを飲んでると・・

バタバタした都会の生活から、
一気に隔絶された感じで・・
時間が止まっちゃうようで・・

気がつくと、
長居しちゃうって感じのお店・・(^◇^;)なのよぉ。

マスターが、手品の達人だったりもして・・
未だに、好きなお店だったりするのよぉ。


と・・
ここで書いたら、久しぶりに行きたくなったかもぉ・・ニコニコ

お勧めだよぉ!!