ちなみに・・
生の金閣寺を見たのは、
小学校の時以来かなぁ??
あれ??
もう一回行ってたかなあ・・(^◇^;)
まあ・・そんな感じ・・
って事で
(何がって事なんだぁ??)
漸く、予約が取れて、
行ってきましたピグの金閣寺ゾーン。
まずはいつもの全景??
って言いたいけど、結構広くてね・・
こんな感じで許しとくれぇ・・
ちなみに・・
売店には、千利休が売り子になってて、
色々と茶道具を販売しとりやすぅ。
「お茶はどうどす」って・・
京都でも、おのこは「どす」とは言わんぞぉ!!
大体・・
利休は京都の人間じゃないぞぉ!!
と、突っ込み100万回・・・
ちなみに・・
売っとるモノがこれ・・
お茶はどうだと言ってる割りには、
お茶は売ってまへんなぁ・・(^◇^;)
池のほとりでは、
浪速のベタなおばちゃんと記念撮影・・
うざ・・・・
で・・
金閣寺だけど、ちゃんと登れるのね。
(ソマリさん、先発調査、あんがとぉ!)
只、ここんとこ分かりやすくなってた、
矢印式じゃないのよ。
原宿の吉野屋みたいな感じでね・・
基本、時計と逆周りで登って行くのさ。
だから・・
1階にいる時に、2回の下の写真の足下あたりをクリック
そうすると、勝手に2階に登ってくの。
3階もそう・・
この写真の辺りの足下をクリックしたら、
勝手に登ったよ。
ま・・
頑張って登ってみてぇ!!!
こんで、今回の京都は制覇!!
やったね!!
生の金閣寺を見たのは、
小学校の時以来かなぁ??
あれ??
もう一回行ってたかなあ・・(^◇^;)
まあ・・そんな感じ・・
って事で
(何がって事なんだぁ??)
漸く、予約が取れて、
行ってきましたピグの金閣寺ゾーン。
まずはいつもの全景??
って言いたいけど、結構広くてね・・

こんな感じで許しとくれぇ・・
ちなみに・・
売店には、千利休が売り子になってて、
色々と茶道具を販売しとりやすぅ。

「お茶はどうどす」って・・
京都でも、おのこは「どす」とは言わんぞぉ!!
大体・・
利休は京都の人間じゃないぞぉ!!
と、突っ込み100万回・・・
ちなみに・・
売っとるモノがこれ・・
お茶はどうだと言ってる割りには、
お茶は売ってまへんなぁ・・(^◇^;)

池のほとりでは、
浪速のベタなおばちゃんと記念撮影・・
うざ・・・・

で・・
金閣寺だけど、ちゃんと登れるのね。
(ソマリさん、先発調査、あんがとぉ!)
只、ここんとこ分かりやすくなってた、
矢印式じゃないのよ。
原宿の吉野屋みたいな感じでね・・
基本、時計と逆周りで登って行くのさ。
だから・・
1階にいる時に、2回の下の写真の足下あたりをクリック

そうすると、勝手に2階に登ってくの。
3階もそう・・

この写真の辺りの足下をクリックしたら、
勝手に登ったよ。
ま・・
頑張って登ってみてぇ!!!
こんで、今回の京都は制覇!!
やったね!!
