いやぁ・・・
土曜に仕事で、ヘロヘロショック!になりまして・・
スポッと脳みそから、抜け落ちておりました。

小金井公園で、茶会お茶が有るのを・・

あ・・
しかも、その会場である「江○東京たてもの園」が・・
無料になるというので・・
ネムネムの目ぐぅぐぅを擦りつつ・・
行ってきたですよ。

まあねぇ・・

お茶会の方は、ネットなどの予約抽選で、
既に外れてるから、無理だったんだけどさ・・しょぼん
行ってみると、屋台とかも出てて・・まるっきりお祭り気分。

しかもね・・
前に来た時よりも、あちこち色々と変わってるぅ。

只、建物を展示してるだけじゃなく、ボランティアさんが入って・・
それぞれの建物の店員になったり、警官姿になったりで・・
写真を撮ってくれたり、店の説明をしてくれたりで・・
楽しいのよ・・これが・・

やっぱ、只展示品を見るって時代じゃないって事なのでしょうねぇ・・
こう言う博物館も・・


ちなみに・・
優雅なお茶会の会場は・・
高橋是清邸

ううん・・
この人さぁ・・
昔の総理大臣なんだけど・・
最近のすぐに投げ出したりした方々なんかと違い・・
艱難辛苦を乗り越えて・・
奴隷になったり、世界恐慌から、日本を最速で脱出させたり・・
でも、軍縮政策を取ったので、2.26事件で殺された気骨ある人なのですよ。

ちなみに・・
殺されたそのお家が、移築されてるのです。

何か、会わないけど・・・
来るたびに、歴史好きの私などは、シミジミしてしまうのよ。

合掌・・・
ですぅ。