今日は、ついさっきまで外で仕事してきました秀左衛門です。┏○ペコペコ


暑いですねぇ~ ('A`)



さて、先日珍しくウチのオヤジと飲みに行ったときのこと・・・


何故か東国原産・・・・・じゃなかったw


宮崎県産の完熟マンゴーの話になり、酔って上機嫌なオヤジが・・・


オトン : 「ワシが金出すから、お前買ってこぃや!! ( ゚Д゚)y-~~ 」


ワタクシ : 「ラジャ!!(・◇・)ゞ 」


オトン : 「1個5000円でも1万円でもええどぉ~♪ щ(゚▽゚щ) 」


ワタクシ : 「マジか!?( ̄□ ̄;)!!  完全に酔ってやがるな、このオヤジ・・・」


オトン : 「お前立替える金あるんか???( ;谷)」


ワタクシ : 「あぁ~ダイジブw ダイジブw ヽ(´ー`)ノ 」


ワタクシ : 「そのかわり、後でちゃんと集金するからなぁ~♪(´∀`*)ウフ 」


オトン : 「おぉ~任しとけ!!! v( ̄Д ̄)v 」


こうして飲み屋を出た後、オヤジは千鳥足で家へ・・・


私は完熟マンゴーをゲトすべく近くのスーパーへ・・・。



中へ入って気がついたんですが・・・そんな高級なマンゴー、



地元のスーパーに売ってるわけないジャマイカ~(´Д⊂グスン



っていうか普通のマンゴーすら売ってな(ry


と思ったら、一種類だけ発見!!! (☆∀☆)


宮崎県産ではないが、1つずつパック詰めされてる・・・


しかも表面には完熟マンゴーの文字がぁ~!!!


コレ、おいくら?(゚Д゚≡゚Д゚)?


と、値段を確認すると・・・



なんと!!!



















1個680円♪ヽ(´ー`)ノ


安さの秘密は台湾産だからwww (≧∇≦)b


中国産じゃないから平気だべw ( ゚Д゚)y-~~


しかも完熟と書いてるだけあって、見た目が・・・


いかにも熟してます♪と言わんばかりの色合いでいい感じw (´∀`*)ウフ


とりあえず2個購入し家に買える秀左衛門。。。


オトン : 「完熟マンゴー売ってたか?(`Д´≡`Д´)?? 」


ワタクシ : 「完熟マンゴー買えたどぉ~♪ ヽ(´ー`)ノ 」


オトン : 「んでナンボやってん? ( ゚Д゚)y-~~ 」


ワタクシ : 「1個680円・・・・・


オトン : 「( ゚Д゚)ハァ? 」


ワタクシ : 「だって宮崎県産売ってなかったから台湾産。。。orz 」


オトン : 「・・・・・ん~宮崎県産なかったんやったらしゃぁ~ないの~」


ワタクシ : 「前にTVでやってたけど阪神百貨店とか行かねぇ~と無理よ。(´;ω;`)ウッ…」


オトン : 「んじゃ2個で1360円な♪ ご苦労さんw 」


その日は冷蔵庫で冷やすことにして


キンキンに冷えた次の日、いよいよ台湾産完熟マンゴーを食べてみると・・・















甘~~~い!!! (゚∀゚)


オトン : 「甘~~~い!!! (゚∀゚) 」


今まで食ってたマンゴーは何だったんだ?(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


って思うぐらい甘いんですけどぉ~♪(*´д`*)ハァハァ


台湾産でも十分甘いジャマイカ!!! ( ゚Д゚)y-~~






あ!!!!!


これだけ甘いんだったら・・・


宮崎県産だから1個1万円だった♪ ( ̄▽ ̄)イヒw


って言って、金貰っとけば良かった・・・(;つД`)


どうせオヤジも宮崎県産食ったことないから分からなかったのに。_| ̄|○


ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!