昨日歩き回って足の裏が痛いなぁ~


と思ってたら”水脹れ”ができてたヘタレ秀左衛門でし。┏○ペコペコ




昨日は晩飯にインド料理屋さん行ってきたんでしw (・◇・)ゞ


前にも行ってみたことあるんですが、


その時は・・・”年中無休”と、うたってるにも関わらず店が閉まってる・・・


という、不思議なお店なんです。。。



昨日は外出ついでに寄ってみたところ営業してるようだったので、そのままINしてみましたw



店内に入ると、厨房に1人・・・ホールに1人・・・計2人のインド人がおりました。


店内を見回すが日本人の店員はいない様子。。。


ホール係のインド人がテーブルにやってきてメニューを置いて行きました。


総勢7人で入店しておりましたが、案外すぐに注文が決まり店員を呼ぶ私。。。


ワタクシ : 「Aディナーセットが2つと・・・レディースセットが3つと・・・ナンチャラカンチャラ」


すると、注文を繰り返すインド人。  カタコトの日本語は話せる様子。。。


全部注文し終わって一度厨房へ行ったホール係のインド人が戻ってきた・・・


ホール係のインド人 : 「サモサがなくなっちゃったので代わりに他のを言ってほしいね・・・」


と、セットに含まれるサモサが切れてるので代わりの物を決めてくれと言う。


ワタクシ : 「んじゃ、この魚の料理でw」


ホール係のインド人 : 「それもないね・・・」


ワタクシ : 「・・・・・んじゃ、海老の奴で!!」


ホール係のインド人 : 「(一瞬沈黙)・・・OKね。」


と言って厨房の方に行ったかと思うと、お店の外に出て行くホール係のインド人・・・・・



ワタクシ : 「まさか海老もないとは言えなくて買いに行ったんじゃね?w」


総勢7人 : 「いやいやいや、海老捕まえに行ったんでそ?www」


なんてクダラナイ事を話していると、


店に残っていた厨房担当のインド人が、ディナーセットに付いているスープを持ってきました。


まだお水も出てきてなかったもので、目の前にスープを置いた厨房担当のインド人に・・・


ワタクシ : 「お水頂戴♪」


すると・・・


厨房担当のインド人 : 「スープあるね・・・。」 と言うとスタスタと厨房へ戻ってしまった。。。


ワタクシ : 「・・・・・・・ん?(;・∀・) 」



いやいやいや!!!!!

違うだろwwwww


目の前にスープ置かれてから言ったんだから、スープあんのは分かってるつうのwww

みんな喉渇いてるから、とりあえず7人分の水くれ・・・って言ってるのに

「スープあるね・・・」って言われても、スープ付いてんの2人だけですからwwwww


総勢7人 : 「”水くれ”の意味が通じなかったんでないの?」


ワタクシ : 「いやだって水くれって言ってスープあるね・・・って言うってことは、

       水(飲み物)が欲しい  (飲み物なら)スープがある

       って言ってんだから”水くれ”の意味は通じてんでそ?www」


総勢7人 : 「あw そかそかwww」


ワタクシ : 「郷に入らば・・・って言葉があるけど、この店が日本に合わせるんじゃなくて

       この店に入った日本人がインドのスタイルに合わせないといかんのかぃ?(;・∀・) 」


総勢7人 : 「そういうことやな。。。orz 」



そんな話をしていると、さっき外に出て行ったホール係のインド人が戻ってきた・・・


ワタクシ : 「おw さっきのインド人戻ってきたから、あのインド人にお水頼んでみるわw」


なんて言いつつ、戻ってきたホール係のインド人の手元を見ると・・・



手にはビニール袋が!!!!!



ちょwwwwwww

ホントに海老買ってきてるしwwwwwww

やっぱ海老も無かったんジャマイカwwwwwww

海老もないなら、「ない!!」って言えばいいじゃねぇかwwwww



結局、ホール係のインド人に「お水頂戴w」って言うと、すぐに持って来てくれましたw


しかも、皆が食べ終わる頃にはホール係のインド人がやってきて・・・


ホール係のインド人 : 「コレ私からのサービスね・・・ゴメンネ・・・ゴメンネ・・・」


と言ってセットに付いてないはずのマンゴーアイスを全員分置いていきました。^^;


どうやら、頼んだ物がなかったことに罪悪感でもあったらしい。(;・∀・)



2度と行かないだろうけど・・・・・


インド料理食いに行って大笑いして出てきたのは初めてでしw (≧∇≦)ブハハッ