2桁達成の為、今日も頑張ってUPします。(;つД`)


秀左衛門です、コンニチワw ┏○ペコペコ



ホントは昨日で完結してたハズなのに。。。_| ̄|○



ショックは癒えてないんですが、本日確認したら嬉しいことが・・・・・
















ジャンルランキング自己最高記録更新しました~♪

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ




1つだけですけど何か?( ゚Д゚)y-~~



1つだけでも自己記録更新したんだからいいでないの・・・(;´Д⊂)





では今日こそ完結編をご覧下さい。。。orz




さて初めて「錬成」なるものをやってみようと思った秀左衛門。


日本に生息するハゲオヤジのとこへ行って


錬成本を渡してみるが、何やら他にも材料が必要な様子。。。



今でこそ、「錬成本」+「精気石」+「武器or防具」で錬成できますが、


当時の錬成と言うと「ざっと創られた」鬼道秘法書で錬成するにも・・・



①「ざっと創られた」鬼道秘法書

②精気石「青」

③草鞋

④わら

⑤粘土



以上、5点も必要でした。。。orz


①~③は何も問題ないんですけどね・・・


草鞋なんて村の市場で売ってますし。(´-ω-`)


問題は!!!



当時は巨商伝を始めたばかり。


商団に所属してる訳でもなく、知り合いがいる訳でもない。


「もよろ屋」さんや「商帳」の存在すら知らない。


「わら」と「粘土」が店売り品なのかドロップ品なのかも知らない訳であります。



この時は運悪く、市街を物色しても売ってない様子。


でもフィールドをウロウロしてたときに「わら」が落ちてたもので


「わら」はなんとか(σ・∀・)σゲッツ!!


いよいよ「粘土」さえあれば念願の”初錬成”!!!



しかし、どうしても「粘土」の入手方法が分からないワタクシ。



江戸付近で、やっちまいやしたよ・・・・・


















粘土ってどこで手に入るんですかぁ~???

ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?



(/ω\)ハズカシーィ・・・・・



でもね?


わざわざ通行人が多いときに叫んだにもかかわらず・・・



通行人:「スーン・・・」


秀:「誰か教えてくれませんかぁ~?(;つД`)」


通行人:「ススーン・・・・・」


秀:「ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!」


通行人:「○| ̄|_ =3 プッ スススーン・・・・・・・」



おぃおぃ・・・オンラインゲームってこんなもんなんかぃ?


って、思いましたよ。(´-ω-`)



ソロでの限界を感じた瞬間でした。_| ̄|○



そして商団探しの旅に出るのでした・・・・・。



さて、どんな商団がいいのか考えたのですが


やっぱり第一印象って大事だと思うんですよw


入団すれば「○○団員」って表示される訳ですから


商団名で選ぶことにした訳です♪


元々、商団の規模が大きかろうが小さかろうが


気にしてなかったですしね~w




今でも同じですが、村の看板に勧誘や団HPのアドレスが書いてありましたので


色々な村を回りましたねぇ~・・・



鈍足なのに!!



トボトボ歩きましたよ・・・



鈍足なのにぃ~!!!!!ヽ(`Д´)ノ



え? 商団名だけなら役所で見ればいいだろ・・・って?( ;谷)


当時の私に役所で確認するなんて考えは出てくるはずもなく。。。orz




んで実は、村を回ってる途中で気になる商団があったんですよ・・・


商団「ひ○こ」


私、見た目に反して可愛いものが好きだったりするもので


ちょっと立ち止まりました。^^;



でも他にもいいとこあるかも知れないので旅を続行・・・



そして!!



ついに!!!






台湾の僻地に!!!!!





じゃなかった・・・





墾丁にぃ~!!!!!





いやぁ~・・・「天」ですよ?w



「天」一文字って良くないですか?w



えっ? 一文字なら「遊」もあっただろって?(;・∀・)


確かに最大規模の商団ですし、アッチコッチ回ってると「遊」の名前も旗も


見ましたけどねぇ・・・。



私の記憶では、当時の村看板には「現在団員募集しておりません。」


と書いてたはずです。^^;



それにさっきも言ったように、商団規模の大小は気にしてなかったんですが


あえて言うならば・・・巨大商団に入るより、


小規模商団を大きくしていく方が魅力的でしたねぇ~w ( ̄▽ ̄)イヒw


そんなチカラはありませんけど。。。




当時の「天」は1村しかない商団。


こんな僻地で ここで出会ったのも何かの縁♪


村看板には「瀬里歌(大商)or卓也♪(大行)に連絡よろろ~w」って


書いてあったんですが、まだ”密談”も”伝書”もやったことがない秀左衛門・・・





いきなり入団申請!!!!!

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ




2~3日しても受理されず・・・


さらに2~3日が経過した、ある日インしてみると・・・





申請取り消されてる。

(;つД`)




やっぱり連絡入れてからでないとイカンのか?( ;谷)



と、ここで伝書初体験(*´д`*)ポッ



さらに2~3日経過した夕方、突然瀬里さんから密談が!!!



密談初体験(*´д`*)ポッ



瀬里さんの質問に真面目に答える秀左衛門・・・



瀬里さん:「今スカウターいくつぐらいですか~?」


秀:「約5000ぐらいです。(;つД`)」


瀬里さん:「学生さんですか? 社会人ですか?」


秀:「一応社会人です。」


瀬里さん:「イン出来る時間帯はいつぐらいですか~?」


秀:「家にPCがないもので会社からしかインできなくて・・・」


瀬里さん:「そかそか~・・・」


秀:「イン時間少ない人はダメですかぁ~?。゚(゚´Д`゚)゚。」


瀬里さん:「いいですよぉ~♪」


秀:「ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ」



いやぁ~・・・嬉しかったですねぇ~w


これで仲間が出来るんだ~♪


と感動の一瞬・・・



瀬里さん:「でも~・・・」


秀:「えぇぇ?Σ(´Д`lll)」


瀬里さん:「守ってもらわないといけにことがあるので~・・・・」


瀬里さん:「天HPで規約読んできてもらえます?」


秀:「ラジャw (・◇・)ゞ  でわ早速!! ε=(ノ‥)ノ 」


・・・・・


・・・・・


秀:「規約読んできました~(*´д`*)」


瀬里さん:「書いてあることで何か質問ありますか~?」


秀:「え~っと~・・・・・」








秀:「チートとかマクロって何ですかぁ~?(;つД`)」




秀:「PC初心者なもので聞いたことすらない言葉なんですが。。。orz」


瀬里さん:「んと~簡単に言うと不正行為かな?w」


瀬里さん:「だから不正行為禁止ってことね♪」


秀:「なるほどw 勿論、そんなのしませんよぉ~・・・」




秀:「そんな知識もないし!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」



瀬里さん:「んじゃ、これから受理しますねぇ~♪」


秀:「(今度こそ)ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ」




商団「天」に入団した瞬間でしw ( ̄▽ ̄)イヒw




そして「天」団員 : 秀左衛門 となった直後のこと・・・・・



いきなり、あの人物が!!!!!






<次回予告>

静岡県民・・・の巻。