イカ墨の取り方 | 京都 SW FISHING

京都 SW FISHING

京都・淡路島・時々四国に出没。
ショアジギングメインで
エギング、アジング等ルアーで釣れる魚を
追っかけてます。

皆様お疲れ様ですパーニコニコ

今日はリールの到着待ちの為
釣りには行ってませんうお座ハートブレイク

先日の釣行で長年愛用してきた
ライト用ロッドがポッキリ逝っちゃたので
ついでにネット探索中OK
まだ良いのが見つかりませんが・・・

それはさておき
知ってる人も居ると思いますが
今日は衣服等に着いたイカ墨の除去方法を
お伝えしようと思います🦑あしあと

漂白剤やら台所洗剤を使って
取る方法ありますが中々キレイに取れません!
そこで僕が使ってるのが・・・


イカ墨の付いた場所に
ピンポイントでシュシュッとぶっかけますラブラブ
約2,3分放置すると見事に取れます!
長い時間の放置はやらない方が良いかな?
生地の種類によってどうなるかわかりませんが
僕は生地が溶けたり、ほつれたりって事は
ありませんでしたOK
白い生地以外には色落ちが
あるかもしれないのでやめた方がいいかもアセアセ
困ってる方居たら1度お試しあれグッ
あくまでも僕の個人的な方法なので
クレーム等は受け付けませんよ〜ウインク

ってこれ書いてたら
『ピンポーンラブラブ
リール着っすラブルンルン

では次回釣行までバイバイおねがい