健常者だろうと、障害者だろうと、若者でも、老人でも、2時間、飲んで、歌って、騒げば、

それなりに疲れるし、人によっては反動で、しばらく静かにしていたいとも思うもの。

 

仕事だって、よっぽど気をつけないと、次から次と、処理しなければならない案件に押されて、

「一旦リセット」ができず、ミスを連発して、ミスの穴埋めで、余計忙しくなったり、

反対に「リセット」だらけで、「タバコ休憩」だらけで、まとまった成果が出せないでいるとか。

 

人間、1つの環境の中に入ると、楽しかろうが、緊張だろうが、

その環境に浸かり続けることはできません。気分転換が必須です。

心理学的にいうと、人間の集中力は、長持ちしても、60分くらいが限界とか。。。

 

楽しいライブでも、ノリノリの、絶叫系の曲ばかり、3時間は、キツイと思いませんか?

途中、MCや、バラードが入るから、楽しいものはより楽しく、名曲は、より感動するんですよ。

 

なので、

「好調は、いつか終わる」「上がった気分は、必ず下がる」

逆に、「下がった気分も、小さなことであがる」「小さなことで楽しむと、いつも楽しくなる」

ということになります。

 

ニートとか、引きこもりとか、ちょっと頭の良い人に言えるのは、

「下がり続けている人は、視野が狭過ぎませんか?」「楽しいことは、小さなことですよ?」

「全部くだらないと、決めつけてませんか?」

「世の中は、生きていますよ?」「世の中、どんどん変わっていますよ?」「見えてますか?」

 

人生は、とてもシンプルです。

 

意味がないと思えば、この世も、地球も、宇宙も、すべて、無意味です。

反対に、

生きていることを楽しみ、アリ1匹、ゴミ1つ、全てを大切にすれば、

世の中は、すべてつながっていて、

自分は、この世のすべての協力で、生かされている、ということになります。

 

人間、走り続けることはできません。

適度な、切り替えが必要です。

 

人間、同じ形ではいられません。

いつか死にます。終わります。

 

その時に、「全部に意味はない、くだらねえ。」と言って、ボロボロで死ぬか、

その時に、「世の中に、家族に、友人に、すべてに感謝して」暖かく死ぬか、

あなたは、考えた事がありますか?