ご訪問いただきましてありがとうございます。

年金&パート勤務の生活は2年目に入りました。収入が年金のみの生活ではやはり危機感がありましたので少しだけでも副収入を得ようと短時間の契約でお勤めを再開しましたが... ( ; ˘-ω-)エライコッチャ


4/8 (火)☀️/☀️

□ 我慢のパート勤務と年金受給の二刀流生活 ( ´灬` )ノ


休日2日目

今日も晴れて少し風はありますが気持ち良いです。

日曜日は早く帰りたい気持ちが強くて、勤怠の入力をせずに帰ったことを思いだして朝から会社へ行きました。

当番出勤で店長が出勤してましたので、あと2日間休む予定なので「仕事が忙しければ別の日に休みますけど…」と一応気を使って聞いてみた。

「ヒデヨシさんの体調回復を優先させて下さい。」との返事なので遠慮なく休ませてもらいます。


呑んべぇ爺sのメンバーのAさんが入院してもう1ヶ月が過ぎた。

もう体内のアルコールは完全に抜けきったな。(笑) 

まだまだ退院するには時間がかかりそうなので、花見は来年に持ち越しです。


火曜日なのでAEONの火曜市へ出かけました。

野菜のじゃがいも、人参、たまねぎは先週よりも10円高くなってました。( ; ˘-ω-)

どの商品も微妙に値上げされてますね。困ったものですが仕方ない。


今日は入学式だったみたいで桜の樹の下で記念写真を撮ってるのを見かけました。こういうのって良いなって思いました。なんか気持ちが和みます。


今日ものんびり((* _ω_)ゴロ(_ω_* )ゴロの予定です。


明日からは引きこもり1号の娘が職訓へ通います。

明後日からは引きこもり2号の娘が働きに行きます。

まだまだ油断はできませんが、これで我が家の生活も冬が終わって春が来たと思いたいです。

お父さんも疲れましたので少し楽させてください。


今日のお昼ご飯はラーメンと唐揚げです。

唐揚げは新しく出来た唐揚げ弁当のお店で買ってみました。このお店は醤油もニンニクも薄く万人向けの味です。ちょっと物足りない味でした。

明日は二郎系ラーメンに行ってみよう。



桜が散る前にパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ウチの町内も古い桜の木は切られていき少なくなってます。人も老いるが町も老いていく。

寂しいなあ。



笑って楽しく節約の年金生活が理想ですがなかなか難しいのでお財布の紐はきつく(  ⊃👛⊂ )ギュ


ではまた明日。( ´灬` )ノ


いいねとコメントが大きな励みになります。

どうぞよろしくお願い致します。┏○))ペコリ