ご訪問いただきましてありがとうございます。

今日で年金生活は708日になりました。収入が年金のみの生活ではやはり少し危機感がありますので少しだけでも副収入を得ようと1年半ぶりに短時間ですがお勤めを再開しましたが... ( ; ˘-ω-)エライコッチャ


7/18 (木) ☁️/☀️

□ 我慢のパート勤務と年金支給の二刀流生活 ( ´灬` )ノ

昨日の転倒したせいで肩と背中が痛い。本当に歳とったなあ。今迄ならどうにか転倒せずにすんだと思う。

老いたなあ(TωT。)


雇用契約の更新書類を提出しました。もう3ヶ月間を頑張ります。これで10月の老齢厚生年金額改定の時期まで働くことになる。大した額ではないだろうがどれだけ増えるか楽しみでもある。

帰宅したら年金お知らせ便のハガキが届いてた。年金支給されながら厚生年金を掛けている人にも送ってるらしい。とりあえず間違いがないかを確認した。


今日も忙しく働きました。さあ帰ろうとした時に飛び込みでお客さんが来店され店長が対応してる。車は左前輪が変な向きをしている。他の修理工場で断られてこちらに来たと話してる。うちのお店のお客様ではない一限のお客さんですよ。受付は慎重にね 店長!


車検証と現住所が違うし、お付き合いも無い一限客に安易に代車なんかを出しちゃダメよと思ってたら出してるう!(-_-;)ハァ…

現金ではなくカードで支払うって言ってるけど、そのカード本当に使えますか? 私は現役の時に修理後にカード決済出来ない事例を何度も見てきてる。


せめて見積もりだして見積もり額分を先にカード決済してから仕事を受けなければダメでしょ。

なんでホイホイとすぐに代車まで貸すかな。ウチはレンタカー屋さんではありませんよ!


今は洗車係の私には、どうこう言うつもりもないし言う権限も無い。黙って帰宅した。


□ 今日の節約お昼ご飯

節約年金生活のお昼ご飯は基本自宅メシです。パート勤務の時はできるだけお弁当を作ります。

今日は野菜炒め弁当です。



笑って楽しく節約の年金生活が理想ですがなかなか難しいのでお財布の紐はきつく(  ⊃👛⊂ )ギュ


ではまた明日。( ´灬` )ノ


いいねとコメントが大きな励みになります。

どうぞよろしくお願い致します。┏○))ペコリ