ご訪問いただきましてありがとうございます。

今日で年金生活は636日になりました。収入が年金のみの生活ではやはり少し危機感がありますので少しだけでも副収入を得ようと1年半ぶりに短時間ですがお勤めを再開しましたが... ( ; ˘-ω-)エライコッチャ


5/7 (火) ☁️/☀️

□ 我慢のパート勤務と年金支給の二刀流生活 ( ´灬` )ノ

腰痛3日目(T_T)

昨日よりは痛みは少なくなってきました。10日の出勤日迄に動けるようにならなければと焦ってます。

寝転がってるだけで暇なのと、もう少し軽い仕事はないかと久しぶりにハローワークのインターネットサービスで検索してみた。4月から職業安定法改正で求人票の明示項目が増えたらしい。(?´・ω・`)ナニナニ



⑴従事すべき業務の変更の範囲

要は雇ってから求人票に書かれてる業務以外をさせる会社が多くてその対策なのだろうか?


これって今の私の状況の対策ですね。(^_^;)


検索結果を見ても気になる仕事は見つかりませんでした。もう少し今のパート勤務を続けながら四方八方にアンテナを拡げておこう。


昨日の朝食の納豆卵かけご飯ですが検索してみると生卵の白身が納豆の成分を身体が吸収するのを邪魔するらしい。知らなかった!( ̄▽ ̄;)

白身を加熱すると良いらしいので今度から目玉焼きで食べるとします。


寝転がってばかりではいけないので今日は無理の無い範囲で動いてみます。これからは腰の負担は最小限に抑えたい。仕事で無理は禁物 最後には誰でもなく全て自分に跳ね返ってきます。痛!(´×ω×`)



□ 今日の節約お昼ご飯

節約年金生活のお昼ご飯は基本自宅メシです。パート勤務の時はできるだけお弁当を作ります。


今日はそうめんです。



□ 今日の1冊

Kindle Unlimitedでいろんな検索して読んでます。

今日はコレを読んでみます。



笑って楽しく節約が理想です(  ⊃👛⊂ )ギュ

ではまた明日。( ´灬` )ノ


いいねとコメントが大きな励みになります。

どうぞよろしくお願い致します。┏○))ペコリ