ご訪問いただきましてありがとうございます。
いいねとコメントが大きな励みになります。
どうぞよろしくお願い致します。┏○))ペコリ
9/23 (土) 秋分の日 ☀️/☁️
年金生活は2年目(409日)になりました。収入が年金のみの生活はやはり少し危機感があります。(^_^;)
イレギュラーな出費をリカバリー出来ません。
少しだけでも副収入を得る術を見つけなければ…
要するにもう少しの間は頑張って働けってことですね。
□ 笑って楽しく年金生活術(*^^*)
おはようございます(*^^*)
天気予報では今日から晴れの日が続きます。
良かったあ!部屋干しでは洗濯物が乾かなくって2日間も雨が続くと妻の不快指数も大きく上がります。
こんな時は本当に要注意⚠️💣🔥です。((( ;゚Д゚)))
乾燥機はありますが昼間の電気料金が割高で節約のためあまり使いたがりません( ⊃👛⊂ )ギュ
とりあえず月末までは安心だあ。(笑)
車検完了
昨日は1台目の車検が完了しました。(*`・ω・)ゞ
タイヤ4本とブレーキパッドも交換されてました。
費用は〇〇万円 元社員の工賃で精算してくれてたので予想よりもかなり割安でした。ありがとうございます。もう1台あるのでよろしくね。
年末モード
もう1台の車検が済めば年内の大きな出費💸はありません。今年の税金額を基準に来年の出費予測もしてみよう。来年は会社勤めの収入分がありませんので税金類も少しは安くなるはずなんだけどね。
今年は連続して家電が壊れて買い換えが続きました。壊れる時期だったんでしょうが壊れる度に〇〇万円はキツい。
(-ω-;)アレ? もうすっかり年末モードに入ってます。
まだまだ早いですよね。もっともっと今年の年金生活を楽しまなくてはいけません。(*´︶`*)ノ
昨夜の出来事
娘が「お父さん PCの調子が悪い。」と寝かけてた私を起こす。娘はMOSの試験を受けるらしくExcelなどを勉強してるみたいでした。見ると設定やブラウザのアイコンをクリックしてもタスクバーには表示はされるが画面が立ち上がらない。何でかなあといろいろ診てると理由がわかりました。なんと生意気にもノートPCにモニターを繋いで2画面使える設定にしてました。便利だからと引きこもりの姉がやってくれたらしい。元はPS4のゲーム用のモニターだったのですがモニターの電源が切ってあったため、まさか2画面設定にしてるとは思いませんでしたので気づくのが遅くなりました。画面の設定がおかしくなってたのかモニターケーブルを外してノートPCの画面だけにすると正常に戻りました。とりあえず(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
「お父さん ありがとう。お礼は缶🍺で!」と言って再び勉強モードに。娘よ 頑張れ!MOS試験は難しいぞ。
FX
ドル円をデモトレードでずっと練習してました。
指標がある時は完全スルーしヤバそうな時はトレードしない方針に徹したのでトレード回数は激減しましたが利益は残りました。もうしばらく練習しブレなくトレードできるメンタルになったらリアルトレードを再開します。
今日は湿度も低く風もあり過ごしやすい。
窓を開けて換気しながら
((* _ω_)ゴロ(_ω_* )ゴロ します。
□ 今日の節約お昼ご飯
節約年金生活のお昼ご飯は基本 自宅メシです。
今日はあり合わせで焼きうどんです。
笑って楽しく節約が理想です( ⊃👛⊂ )ギュ
ではまた明日。(o・・o)/