ブログ更新を待ってた方も、

そうでない方も

お久しぶりですの。おねがい

 

 

最後に書いたのは、

タイのパンガン島にいた時でしたね。

 

あれから、6月の末までパンガン島に

リタイアメントビザとって滞在し、

(過ぎてみて言えることですが、

数回の延長の上、旅行者全員が、

9月26日まで、ビザ延長してもらえました。

なので、結局取得する必要もなかったのですが

まあ、2ヶ月毎に他の人たちのように

やきもきせずに済んだので良しとしてます。)

 

7月はタイの首都バンコクを中心に過ごし、

7月末に古巣イビサに戻って来ました。

 

 

タイは、6月7月の時点で、

新たなコロナ感染者0人を2ヶ月ぐらい更新し続け

すっかり、国内は安全という感じで、

イベントやパーティーも再開され、

すっかり地上の楽園ぶりを発揮しておりました。

 

ただ、ツーリストビジネスが国を支えて来ていましたから

職を失っている人が多数なのも確か。

 

 

パンガン島で、すっかり、落ち着いて、

もう移住したかのように過ごしていたわけなのですが

デング熱にかかる人が周りでも続出して

ちょっと、ビーチに行くのにビビリだし、てへぺろ

6月21日からヨーロッパが、ロックダウン解除して

盛り上がりそう、、しかも、世界中のロックダウン後で、

自然が超絶綺麗、、との情報も、入り、

 

この6月中旬の時点で、

リタイアメントビザ持ってる人は再入国できる

ということだったので、

何となく、イビサやヨーロッパで、

夏だけ、過ごそうかしら、、という出来心口笛

飛行機の値段とか

見ちゃってたんですよねー。

 

そしたら、いきなり、ビーチレストランでサラダ食べてたら

ガキ!って何かが口の中で砕け、びっくり

恐る恐る口の中のものを出したら、、

奥歯の破片が、、

 

え?

 

 

まぢか、、滝汗

 

 

で、パンガン島のかなり腕の良い歯医者さんを紹介され

電話してみたものの、、

最初の予約が取れるまで、20日間ぐらい要すると、、。もやもや

 

 

そんなわけで、

じゃあ、バンコクに行っちゃおーーー

ちょうど、いろいろ、行ってみたかったしーー笑い泣き

 

というわけで、荷造り始めたら、

なんか、パンガン島に帰ってくるのも面倒くさくなり

全員に挨拶して、まあ、また帰ってくるかもだし、

そのままイビザ行っちゃうかもだし、、

 

という感じで、バンコク。おねがい

 

 

バンコクには、日本の整体やら、バイオハッキングなセラピーやら

あるわあるわ、受けたい背術がーー。

 

って、パンガン島でも、いろいろ、最後の1ヶ月は受けまくってたんですがね。

別な種類のものを。

めっちゃ楽しかったーーー。

 

ほんと、リタイアするなら、タイ国はいいなーって思ってます。

日本食やら、日本のお風呂、マッサージなど、

地域によっては、ほぼ、東京!ってくらい日本語のサインだらけでした。

 

YOUTUBE もよかったら!

 

 

 

 

 

チャンネル登録やコメントもよかったら、どうぞ、宜しくお願いします。乙女のトキメキ

 

 

なには、ともあれ、最後の最後まで、どうしようか迷った挙句、

 

(この時点で、

一度今、タイを出たら、戻ってくるのは難しいこと、面倒なこと、

ヨーロッパは、確実に第2波を迎えて、

冬のイビサにロックダウンは避けられないだろうな、、

でも、なんか、もう帰りたいんだよね、、今。

ってことで、迷いました。)

 

イビサ戻って来たんだけど、

飛行機の中、上空から「地中海」見た時、

泣けて来ました。

以外にも、、。

なんか、帰って来た、、という安心感みたいな、、。

 

 

そして、帰って来てからというもの

ほぼ毎日のように、海入ってます。

 

パンガン島の海は、いつ入っても暖かくて、

穏やかで、、珊瑚もいるし、魚もカラフルだし、

それもそれで、よかったのだけど、

クリアな水という点では、

やっぱ、イビサが好きなんですー。

水の中の視界のひらけ方がもうね、、。別。

(プランクトンの所為みたいですよ。)

 

 

しかも、超絶素敵なお家にサクッと入居してるし、、

ありがたやー

 

 

というわけで、ざっと近況報告でした。

 

 

 

 

読んでくださって、どうも、ありがとうございます義理チョコお願い

 

 

 

バンコクから足を伸ばしたアユタヤ。