昨日、色々教えていただきました。

お彼岸は、年2回あり、夫々、夏至と冬至の丁度中間にそれぞれがあり、季節の変わり目であると言うことを表しているそうです。私がインフルエンザになったのも、その変わり目の気の緩みかもしれません。

春のお彼岸は、これから、暑い夏に向けて、体調を管理せねばならず、また秋のお彼岸は、これから、寒い冬に向けて、同じように管理をしなければなりません。

夫々が節目です。

そう言えば、「ぼた餅」と「おはぎ」は、どうもこれらの言葉と関連しているようです。

今日は、のんびりしたお話しでした。