hideの限りなくユル~イ趣味ブログ -7ページ目

今年も加茂水族館へ

はい!

仕事がちょっと暇になったので

有給取って嫁さんと毎年恒例の山形鶴岡の

加茂水族館に行ってきました

 

今回は、嫁いだ娘と孫も行きたいというので

4人で行ってきました

紅葉も始まってる月山も楽しみにしてたのに

あいにくの雨でした

 

水族館に到着してアメの勢いも小降りに・・

早速入り口に向かって

平日と言っても人気がある水族館なので

保育園?幼稚園児?ちびっ子が沢山

 

ユラユラふわふわのクラゲには癒やされます

でもまぁ外野は賑やかでしたがね

人もそんなに居なかったので

孫と一緒に・・

そろそろ終わりって所で、アシカショーが見たいと

言うので、何度か水族館には来てたけど

初めてショーを見ました

あんな巨体なのに身が軽いっす(笑)

見てる途中で孫は、飽きましたけどね(-_-;)

 

帰りはすっかり晴れて

紅葉を楽しみながら帰って来ました

孫は疲れて寝ると思いきや

朝からずっとハイテンションでしたよ( ̄▽ ̄;)

機種変したら!ちょっとした誤算

はい!

金曜日、スマホを5年ぶりに機種変しました

あの時はTORQUEのG03からG04の機種変だったので

全然気が付かなかったのだけど

 

前回のG05から5Gだったのねぇ

(G05は、デカかったので見送りました)

 

前回は4G同士だったのでSIMカード抜き差しで大丈夫で

満足に使える設定が終わるまで

G03使ってたのに

 

今回はSIMカード自体違うから

設定もままならないまま

いきなり新型を使うハメになりました(-_-;)

 

金曜日機種変して、土曜日は、まともに使えない状態で

出勤して、日曜日に大体設定を仕上げて

 

満足いくレベルの使い勝手になりました

 

TORQUEシリーズは、G02~04まで使って

G05がデカかったので、見送ってました

 

デザイン的にはほぼ似たような感じでしょうかね

左がG06右がG04

カナビラの取り付ける帯が新型の方マジックテープだったので

頼りなくて

お古の帯に替えちゃいました

なのでちょっと汚いかも?(笑)

乗り換えたら進化も凄くて

もの凄く快適になりました(*^_^*)

新しい釣りに挑戦?

はい!

今日はお待ちかねのTORQUE G06の発売日です

京セラで、スマホは、もう作んねーよ!と

アナウンスが有って、やべー俺のスマホ

もう5年ぐらい使ってるんだけど、新型出ないなら

不本意ながら違うメーカーのを買わないと?

困っていたら新型の発表\(^o^)/

早速、必要なオプションと、本体の予約をしておきました

本日、オプション着弾、本体もauショップに明日引き取りに行ってきます

4Gなら家に直送でも良かったのだけど

5Gのプランに見直ししなきゃなので・・・

 

まぁ設定やら色々で、しばらくは今までのG04を使いますけどね

 

 

さて?

宮城県の海も釣れなかった?もしくは個体数が少なかった魚種が増えて

その逆に今まで沢山居た魚種が減っていったりと

こちらも、新しい釣りに挑戦と言うか覚えていかないと?

 

今回用意した道具達は?

宮城では今まで個体数が少なくて

あまりメジャーじゃ無かったアオリイカを覚えようと思います

なんか色んなイカが釣れるようになってきたようですので

この波に乗らねばなりません(-_☆)キラン

 

みっちーとキャンプ

はい!

去年から行こうと言われててなかなか時間が出来なくて

やっと時間取れたので

通常の休みの前日、有給とって温泉キャンプ行ってきました

最近は、貴重な自由な時間を2日使っちゃうのが

もったいし、片付けとか後処理が面倒なので

キャンプ自体も面倒になってきてましたが

 

みっちーが、俺のソロティピーTCの色違いを買ったと言う事で

いやいや?お付き合いしてきました( ̄▽ ̄;)

 

だってさー荷物多すぎて考えただけでお片付け面倒

現場について、久々にテント建てたり

買ったばかりのオプションのフロントウォール付けるのに

四苦八苦してたらすげー時間かかってしまって

昼ご飯も冷たくなってしまってたし

なんとかやっと設営して昼ご飯食べて

温泉入ってきました

しばらく景色を見ながらボーっとして

この前このキャンプ場、クマが出たので

一応魔除けにクマよけスプレーを持参しました

それはさておき、宴の始まりです

お腹いっぱい肉を食べて

〆は、うどんです

後半は焚き火を見ながら

 

夜も更けて?と言うか酔っ払って寝落ち(笑)

翌日は?思っていた以上に夜露が凄くて

テントの中も外もビシャビシャ

 

 

とりあえず全体をタオルで拭いて乾くのを待ちながら

朝ご飯です

簡単にカステラとコーヒーで(笑)

気温も上がってきて、乾いてきたので撤収して

キャンプ場ご近所の温泉に入り

帰宅しました

と!言っても使ったキャンプ道具の乾かしとか

洗い物とか片付けとか・・・めんどい(-_-;)

 

そして・・・残った食材を処理する作業も・・

この二日ずっと肉とアルコール

もうお腹いっぱいでタスケテー( ̄▽ ̄;)

 

 

 

また時代に置いてきぼり

はい!

世の中、三連休みたいですね

実は俺も休みだったら金曜日有給取って4連休にして

金、土曜日と、友人みっちーとキャンプの予定でした

 

しかし?思ったよりも仕事が立て込んでたので

止めにして来週行くことにしました

まぁ今週の金曜日なんて風と雨が凄かったので

日にちズラして良かったと思います

 

さて?

実は?世の中の皆さんがswitchやらPS5のユーザーが

ほとんどなのに、へそ曲がりな俺は

ずっとXBOXユーザーなのです(*/▽\*)

 

休日出勤を沢山やって、今なら買える!

でも今逃したらお金無くて買えないかも?

思い切って中古ですが買っちゃいました

xbox series xです!

ずっと欲しかったけど在庫が無かったり金額が凄かったりで

二の足を踏んでました

でも今回は今しかねぇ!と言う断腸の思いで・・・( ̄▽ ̄;)

着弾して早速設定とかしてて・・・ふと気が付きました?

コイツ光端子が無い?(-_-;)

 

調べたら今時は、光端子は存在して無いのですね

すげービックリしました

今までは、ホームシアタースピ-カーに繋いで5.1チャンネルで

映画もゲームもしてました

 

仕方がないので、HDMIから音声を分配する機器を買って

音声を光端子に持ってくことにしました

 

いや~また時代に取り残された気分です

 

あ!xbox oneとの違いは静かでSSDなだけに起動が早い

まぁそれだけかな?

 

家のテレビ4Kじゃ無いフルハイビジョンなだけなので

画質も恩恵無いし・・・

xbox onexbox series xのゲームも全部出来るんで

 

買って思いましたが、ここまで必要なかったかな?( ̄▽ ̄;)

masakonさんに誘われて9回目featuring釣りっこさん

はい!

今回もmasakonさんのご厚意で釣りに行ってきました

しかも、去年から行こうね?と話していた

釣りっこ太郎さんもコラボっす

 

 

さて!

日曜日の海況もお天気もちょっと不安が残る予報

5時半に秘密基地集合

釣りっこさんが俺の家に4時に迎えに来てくれました

高速使えば、およそ1時間で到着だけど

 

コンビニでおにぎり買ったり

トイレ休憩考えて余裕を持って出発

特に今回は、個人的な問題だけど北海道旅行で

脂っこい物ばかり食べたりアルコールの摂取が多かったので

お腹のサイクルが狂いまくって

ウ○コが出るタイミングもおかしくなってて

海上で、もようしないか?ちょっと心配でした( ̄▽ ̄;)

 

まぁそんな不安も、取り越し苦労でしたが(笑)

集合時間のかなり前に到着したので道の駅で

時間潰しながらトイレに行きました

 

秘密基地でmasakonさんと合流して

スロープに向かいました・・・・よ?

 

 

 

 

masakonさんが魚探をかけてベイトを探します

直ぐに居なくなる小さな群れがたまにいるだけで

なかなか、コレだ!って言うベイトの群れがいません

移動しては、釣り、移動しては、釣りの繰り返しですが

全くジグに反応がありません(^_^;)

 

ヤベーこりゃホゲるのか?

魚探に映ったタイミングで俺のサビジグ仕掛けが通過して

かかったのが、本日ベイトのマイワシちゃんです

トータル12匹釣りました

キープは無い物の、ホゲは回避( ̄▽ ̄;)

なんとか釣らせたい思いのmasakonさん

ほんと申し訳ないぐらい沢山移動してもらいました

 

途中、俺はサバを追加?と言うか

30センチぐらいだったのでリリースするつもり?

しかし掴んだら手が臭くなるしヌルヌル触りたくねーな

って見つめていたら、船縁でオートリリース(笑)

 

その後もハプニングも無くタイムアップ

 

masakonさんと行く前日まで、釣りっこさんに大物で

ナイスファイトしてもらいたいですね!って話してたのですが

 

こう言う日も有ります!

何せ自然相手のレジャーですからね

 

釣りっこさん!今回は激渋でしたが

また遊んでくださいね

 

masakonさん!ありがとうございます

また、乗せても良いよ?ってタイミングが有ったら

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

社員旅行in北海道

はい!

水曜日から金曜日まで社員旅行で

北海道に行ってきました

 

本当は面倒くさいし無駄にお金使うから

行きたくなかったのだけど

コレも仕事なので

 

出発の日は朝から雨でした

しかも早朝で空港開く前に到着してしばし待ちました

人もまばらな空港

続々と会社の仲間が集まって手続きして出発

青森を過ぎて北海道近くになったら晴れました

観光バスがお出迎えでコンビによって大量にビールを買って

早速宴( ̄▽ ̄;)

直ぐに高速に乗って・・・

見覚え有る単語が?

余市?このインターで降りたら直ぐに・・・

マッサン?憧れのニッカウヰスキー余市工場がありました

残念ながら見学は予定になかったので通過っす(>_<)

 

神威崎で昼食と観光

その後小樽を観光

修学旅行の学生さんが一杯

運河には鮭が沢山入ってました

ガラス製品が沢山有るけど、

割れるのがイヤなので買いません

ホテルに戻って、夕飯はお待ちかねのビール園

どの肉も旨いし

生の黒ラベルもクラシックも旨くてスルスル入ります

サマーピルスと言うのも旨かった

 

帰りは・・・・現地解散で各自ホテルに戻ってこい!

と言うバラエティー番組みたいな企画

公共機関もあるけど

酔い冷ましに40分ぐらい歩いて帰りました( ̄▽ ̄;)

 

ちなみにススキノは、位置関係が

ビール園→ホテル←ススキノと言う中間なので

通過ルートじゃ無いです

まぁそれでも行った同僚は沢山居たようですが・・

ホテルに戻って・・・

全員個室ってのが嬉しい!

ツインルームなので隣のベットは荷物置き(-_-;)

家族持ちなので、誰にも干渉されずに静かな部屋って

まるで天国でした

次の日は大倉山のジャンプ台観光

しばらくスキーしてなかったから、リフト乗るのも久しぶり

里谷多英ちゃんのギアも展示されてました

リアルにモーグルやってた頃だもんなぁ

移動しながらずっと飲んでます( ̄▽ ̄;)

その後ノーザンホースパークに観光

うちの経営者共々、会社の連中競馬が好きなので

馬の見学・・興味ねぇっす

木馬に乗って遊びます( ̄▽ ̄;)

お馬さん、なでようとしたら

手を噛まれそうになりましたヽ(#`Д´#)ノ

お昼はバーベキュー持ってきた服がことごとく

臭くなっていきます

ここでもクラシック(笑)

夜は、エスコンフィールドでハムとロッテの試合観戦

野球は好きじゃ無いけど

規模がスゲェーね!

沢山熱狂的なファンが集まって

応援合戦、熱すぎて・・・・・

 

 

 

ちょっと引きました(-_-;)

 

 

ここで夕飯各自だったのだけど

長蛇の列で買う気も失せてしまい

ホテルに帰ってから動画見ながら夕飯

ラーメン食いにいかね?とお誘いもあったけど

自由と静寂が欲しくて断りました(笑)

最終日は、北海道神宮でお参り

外国人が沢山居ました

 

その後は白い恋人パーク

社長におごってもらったソフトは旨かったです( ̄▽ ̄;)

 

高校生の修学旅行の女子見てたら家のチビ姫と違って

スラッとしてオシャレで坂シリーズのような綺麗な子ばかりなんだけど

何が違うんだ?(-_-;)

 

お昼はカニ料理

旨かったです!

食後は、羊ヶ丘でクラーク先生

人が居ないタイミングで撮ってもらいました

そして帰路につくために千歳に・・・

タップリお土産買う時間あったので

社長のおごりで(笑)

俺食ったのは醤油でしたが際だって旨いとかじゃ無いけど

普通に美味しかったです

 

食べた後社長と別れてお土産を買いに

死にかけた長女のリクエストでロイズの生チョコを探しました

 

ビックリしたのは

空港の一角がロイズのチョコレート工場になってました

時間が来て搭乗手続きをして

ちょっと遅れた便で帰路につきました

行く前は面倒くさかったけど楽しめたかな(笑)

 

 

 

 

 

 

ジョンがいたら?

はい!

週末久々の土曜日お休み

近頃は、日曜日以外の赤い日と土曜日は仕事でしたからねぇ

今日は会社が電気工事で停電のため仕事できなかったのよ

なので、釣りに行こうかと思ったけど嫁さんがバイト休み

でもまぁ今日明日、日本海も太平洋も凪が悪いようで

丁度良かったです

 

さて!

久々に嫁さんとチビ姫とカッパ行ってきました

だいぶ稲刈りが終わってるようで

景色はまだ秋っぽく無いのにね

嫁さんに聞いたら、今年初だとか?

みっちーとは、たまに来てたけどね

確かに今年は例年に比べて来てないねぇ

カッパで温まって、帰り道、一時停止の所で白バイが隠れてました

 

そう言えば交通安全運動なんだよな?って話してたら

帰り道にも白バイが・・・多分もう一台何処かに離れているはず!

ジョンがいたらパンチも居るはず!( ̄▽ ̄;)

油断した所でボビーも出てくるよ!

 

って嫁さんに話したけど、何言ってるの?って

こ・こいつ!ジョン&パンチもしくはパンチ&ボビーを知らないのか!(-_-;)

 

まぁそんなこんなで、ジャパンミートに買い物してから家に帰った

何をするかと言えば・・・

肉を焼く(*^_^*)

 

飲みながら肉を焼いてたら・・・友人みっちー登場

 

実は新しい中型クーラーを買ったのだけど置き場が・・・

処分するのは、家で一番大きいサイズと中型のサイズ

(右が買ったばかりのクーラーです)

キャンプに使いたい!と大きいサイズのを引き取ってもらえました

新しく買ったクーラーよりもひとまわりデカいです

 

肉焼いて食ってたのだけど、ポイント余ってるから

寿司食いにいかね?って

そこまで言うなら?って焼く肉を途中で止めて

たらふくご馳走になりました(*^_^*)

 

明日は中型のクーラーを

釣りっこさんに引き取ってもらう予定です

 

 

 

 

新しいハサミ

はい!

明日は土曜日、ソロで釣りに行こうかと思ってたら

嫁さんのバイトが休み、でした( ̄▽ ̄;)

 

日曜日も狙ってましたが、海況がイマイチのようで

釣りは、ほぼ諦めてました

 

さて!俺は、釣行の時ナイフを持たず

ハサミでお魚を解体しています

なぜなら、解体中に魚が暴れたり、突然の波で

不意に手を切る恐れがあるからです

実際何人か知り合いが、手を切って数針縫ってるのを

幾度か見ているので

ハサミを使用してるわけで、せっかく楽しんでるのに

海上で手首切って釣りを止めて帰りたくないですからね

 

この前、YouTube見てたら、ハサミに脳〆の機能が付いたのを紹介してました

俺は信者じゃ無いけど、究極の血抜きとかで有名な方のチャンネル

丁度、脳〆出来るの欲しかったんで

ポチッと・・・

ネット通販で買ったけど、ショップによって値段がまちまち

とりあえず送料無料で一番安いお店で購入

開封するとこんな感じ

無くしそうなバネのスペアーと

ケースが付いてました

アプリを入れると写真にお魚の長さが出るとか?

何度やっても正確な長さが出ないので

多分使わないと思います( ̄▽ ̄;)

 

それにしても、動画見てると人によって最適な血抜きというか〆の

理論というか、言ってることが皆違うので

どれを信用したら良いのか分からないです

masakonさんに誘われて8回目?らしいです

はい!

釣りから自宅に帰って来ました

んもぉ~眠い!ちょっとでも油断したら寝ちゃいます

帰ってから道具を水洗いと片付けして

シャワー浴びた後、腹減ったんで冷食で1杯ひっかけたので

ホロ酔いで眠すぎ( ̄▽ ̄;)

 

さて!2週連続でmasakonさんと、釣りに行ってきました

気が付いたら8回?も今シーズン乗せてもらってたのですね

我ながらすごいと関心、そのくせ自分のボートはまだ3回だったか?

4回だったか?そろそろ妖精さんにも乗ってあげないと・・(-_-;)

 

 

さて!今回は?も?太刀魚狙いです

今季は、太刀魚の数もサイズも上がらないハズレ年

でもそろそろ、ちゃんとしたの釣りたいよね

今回は秘密基地に5時待ち合わせだったので3時に起きて

余裕を持って出発途中朝飯をいつものサービスエリアで・・

連休なだけに、駐車スペースは一杯

時間も余裕あるのでマイペースで向かいました

それでも、かなり早く到着したので、空き地で朝ご飯を・・・

 

5時になってmasakonさんと合流&出発

スロープに着いたら大量の漂流物(-_-;)

二人でワラワラ片付けて・・・

出撃っす!

ポイント付近は、思ったよりもうねりが入ってて

酔い止めを飲まずに出たので、ちょっと・・

こみ上げる物が!(・´艸`・)・;゙.、ブッ

 

酔い止め飲んじゃうと終始ボーッとしちゃうから

極力飲みたくないのだけど

masakonさんにご迷惑が掛かるので、飲みました

 

ポイントに到着したら沢山の船団、釣り船が沢山です

 

到着して、数シャクリしたらF3レベルのをゲット

ちっさ!直ぐにまたヒットしたけど

船縁でナチュラルリリース?と言うか

リーダーが切られて、貴重なジグも奉納(>_<)

 

その後も沢山バイトがあるが乗らない!もしくは途中でバレるを

繰り返して、F5サイズも上がりました

F3レベルがほとんどだったけど

たまに交ざってくる大きな個体

それでも欲を言えばF6F7サイズが欲しかったかなぁ

 

キープはF5、2匹とF3~4が3匹

後はリリース

大きなサバも3匹上げたけど、キープ1匹

 

ずっと今年はハズレ年で不漁で渋いって話だったけど

今日に限っては、良い感じでお魚に遊んでもらいました

 

 

masakonさん!ありがとうございましたm(__)m

それと、ボート血で汚してしまってすいません