こんばんは!

先日のニンニンジャーは見ていただけましたか?

キンジにとっても僕にとっても本当に大切な回でした。



実はそんな忍びの27を撮っている時期はテレ朝夏祭りなどのイベントと撮影を行ったり来たりしていて、スケジュール的にも少し大変だったこともあって、正直かなり悩んだり、何なら苛々したこともありましたし、プロデューサーさんやマネージャーさんに話を聞いてもらったりもしていました。

これは今もですが休みの日もどっかで絶対にキンジのことを考えている自分がいて、あの頃は変に深入りして寝れない時もありました。

でも、イベントを通じて皆さんから直接笑顔と声援を受け、パワーをもらって頑張れました。

それに特にこういったキンジのメイン回を経るごとに僕を知ってくださって、新たにコメントしてくださったり、応援してくださる方が少しずつ増えていて、とても幸せです。

自分はいつもオンエアを見ていて、もっとこうできたんじゃないかとか自分が思ってたのと違うなって思ったり、日々反省点を見つけながらやっていて、こうして役と真剣に向き合って気持ちを込めて演じられるように自分なりに努力するようになったのは、テニミュの、手塚国光のお陰なので、あの頃から変わらず応援してくださる皆さんも僕にとっての宝物ですが、キンジ・タキガワという役をきっかけに多和田秀弥を応援してくださる方も増え、前とは違った新たな目線で声を掛けてくださるこの現状もまた宝物のような日々になっています。

ただ、この撮影期間を通して、改めてキンジ・タキガワという人物を演じているのは自分で、他の誰でもないし、どうすれば上手くなるかとかではなく、まずは役として気持ちをぶつければいいんだと思うようにもなりました。

これからお話も新たな展開が待っていて、5人との絆も深まり、どんどん面白くなっていくと思いますし、その中でキンジという人間と共にどう成長していけるのかっていう階段は常に続いていくだろうし、大きくぶつかる時もあると思います。

でも、応援してくださっている皆さん、オンエアを見てくださっている方々の声をしっかりと受け止めて、頑張っていきたいと思います。

少し堅苦しい感じになってしまいましたが、本当に思ったことや感じたことをこのタワブロという一つの皆さんとのキャッチボールができる場を通してお伝えしたかったので、書きました。



真面目な感じで終わるのも何なので、可愛い写真を載せて次の話に移動します。

{EAF86A7C-5EA9-4F81-B804-F51F3BB86C71:01}

幼少期のキンジを演じてくれたしおんくんと。

あまりの可愛さに、僕もスタッフさんも終始メロメロでした。



実はしおんくんとは1日だけ撮影が一緒になって、早朝ロケバスで挨拶をしたら少し素っ気なく、『おはようございます…』と返されて、”あれ?子供には好かれるんやけどな…(苦笑)”と首をひねる多和田。

そして、撮影休憩中にスタッフさんから『しおんくん、キンちゃんの大ファンらしいよ』って聞いて、速攻テンションの上がる多和田。

その後、九衛門との撮影を炎天下の中、見学してくれていて、終了後ロケバスに戻ると朝とは打って変わってニコニコしおんくんが。 

早朝のことをスタッフさんに聞いたら緊張していたとのこと(笑)



そして撮影所に着いたら、何と手紙をくれたんです!(°_°)

子供らしい覚えたての可愛らしい字で、"すたーにんじゃーさんだいすきです♡"って書いてくれていて、ハートが初めて書いたのかなって感じの不器用なハートになっていて、それすら可愛すぎて、もう一気に癒されました。

いつでも見れるように今は手紙をメイク台の前に置いています( ̄▽ ̄)



{458BFB43-1739-48CD-934F-875965FF4B44:01}

写真撮ろっか?って聞いたら笑顔で駆け寄ってきて、膝の上に乗ってきてくれて、もうそこで癒しの限界突破しちゃいました。(笑)

最後に『これからも応援しています』って言ってくれました♪

しおんくん、すたーにんじゃー頑張りやすよ!!



以上、小キンジにメロメロ多和田でした。(笑)






さて、話は変わって昨日はa-nation stadium fes.に俊介、かいと、矢野ちゃん、かすみんと行ってきました!!

テニミュ、特撮の先輩でもある小林豊さんことゆっちゃんも出ていて、めっちゃ全力で声出して盛り上がりました。

他の4人を取り残す勢いで(笑)

色んなアーティストの方が様々な楽曲、ダンスなどのパフォーマンスを披露していて、会場も雨なんか気にならないような盛り上がりで、悪天候でのパフォーマンスやのにこういう場に立つプロのアーティストってやっぱりすごいなって感じました。

それにこの特別な一体感とライブ感のあるパフォーマンス=コンサートってやっぱりええなって思いました。

{A6EDCE6B-47E7-46A7-9D75-954A81B5AF6B:01}

かっぱ多和田。

雨の中のLIVEもまた一味違って楽しかったです!!






おまけの多和田。

{C488563A-0CBD-4CB4-A163-0F234CFF78CC:01}

ちなみに今日はニンニンとは別現場のとあるスチール撮影をしてきました。

リフレッシュにもなったかも^^

告知までお楽しみに♪



それでは、今日はこの辺で!!