前から見よう見ようと思っていた映画「聲の形」をやっと昨日見に行くことが出来ました。
同じくらいの時期に公開された「君の名は」に隠れてしまいあまり話題にならず知らない人も多いかもしれませんが。
原作は漫画で2015年には数々の賞を受賞した名作なんですよ。
そんな僕もどちらを見に行くか迷ったあげく、
原作は読んでいて内容を知っていたので話題の「君の名は」を見にいってしまったんですけどね。
また見にいけばいいか。と思っていたんですが気付けば神戸で上映している映画は神戸国際松竹のみ。
しかも23日の金曜日までって!!
もう今日しか見にいける時ないって事で急遽見にいって来たんですよね。
前置きが長くなったんですが感想は、
「やっぱ見て良かった!!」
マジで良かったです。
僕の中では「君の名は」より断然こっちの方が良かったですね。
漫画が原作の映画だとも尺の問題でどうしてもカットされるシーン出て来てしまい、
そのせいでなんか違う話になってしまいシラけてしまう事もありますがこのコレは違う。
シラけるどころか映画の方が良いかもと思わせるくらい話に入ってしまいクライマックスでは号泣…
(原作読んでるから内容分かってるのにね)
それくらい良かった。
ネタバレにならないように内容は伏せておきますが、
この「聲の形」とにかく泣き所が多いので泣くために映画を見に行くような人にはオススメですよ。
(といってももうすぐ上映も終わってしまうのでDVDで是非)
営業時間
平日
11:00〜18:30(カラー、パーマ)-19:30(カット)
土日祝日
10:00〜18:00(カラー、パーマ)-19:00(カット)
定休日
毎週月曜日、第2火曜日
〒650-0011
テーマ別記事一覧
人気記事